食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1130 | 1131 | 1132 | 1133 | 1134 | 1135 | 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 最後
2022年02月25日 パート6 河津桜の開花予想~♪
写真1
写真2
写真3


こんなに暖かくては室内にいるのは勿体ない!

今朝から外出の予定をしていた私達です!(^^)!

それにしてもみなさんいい笑顔~♡

太陽に当るとこんなに笑顔になるのね~
12:18:28
>コメント(0)はこちらから

2022年02月25日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は武隈先生の機能訓練です。

今日も日常生活の動きに繋がる様な
運動をしっかりと取り入れて下さっていますね。

みなさんも腕振りステップ運動や
下肢筋力を意識した動きをゆっくりとしています。

なによりも先生のニッコリ優しい指導が効き目抜群です~~(^^♪
12:15:15
>コメント(0)はこちらから

2022年02月25日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は野津職員が担当です。

三色信田巻き里芋椎茸の煮物/しゃくし菜と竹輪中華野菜の和え物/
麻婆豆腐ほうれん草入り/車麩とカニカマ長ネギの胡麻油炒め/
若布と干し海老の味噌汁/白米/みかんヨーグルト です。

美味しそうに出来ていましたね。

昼食後はアルコール消毒を徹底しています。
椅子も簡易テーブルもフロアテーブルもちゃんと拭いています。

12:11:17
>コメント(0)はこちらから

2022年02月25日 パート3 ここまで出来たよ。
写真1
写真2
写真3


小さな桜ですがたくさん作って下さいましたね。

みんなで一緒に『ここまで出来たよ』写真を撮って
お昼となります。

DVD体操がありますよ~
12:08:33
>コメント(0)はこちらから

2022年02月25日 パート2 リサイクルお花紙で・・
写真1
写真2
写真3


この季節にふさわしい桜を作っているのですね。

リサイクルお花紙を使って違う作品に生まれ変わらせています。

作品に使った素材を捨てないで使っています。

SDGsの気持ちが大切です。

みなさんにもその精神が伝わっていますよ。
12:05:44
>コメント(0)はこちらから

2022年02月25日 ポカポカ陽気です~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は金曜日ですね。
暖かい日差しが眩しいです~~♪

元気ハツラツ金曜チームのみなさんと
朝の会・歌では『うれしいひなまつり』『春の小川』『春が来た』を歌います。
ぴったりの歌ですね♪

午前レクは福田職員が担当しています。
12:02:47
>コメント(0)はこちらから

2022年02月24日 パート6 絶対入る玉投げゲーム
写真1
写真2
写真3


最後はピンポン玉を紙コップに入れるゲームを。

絶対に入る様にビッシリと紙コップを並べます。

ま~、よく並べたね~~~(^^;

絶対入るので
『成功体験』がバッチリです!(^^)!

本日もみなさんと一緒に一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました(#^^#)
16:51:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1130 | 1131 | 1132 | 1133 | 1134 | 1135 | 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 最後
このページのトップへ戻る