天井の『吹き流し』『熱帯魚』
壁の『ハイビスカス』『海の生き物たち』『ひまわり』など
外してはみなさんに渡して、箱にキレイに片付けていました。
来年使えそうな物は使います。
別の作品に蘇らせる物もあります。
なるべく捨てずに取っておきましょうね♬
14:19:45
だんらんの家狭山です。
9月に入ったので夏の飾りつけを片付ける事になりますね。
朝の会・歌も
『虫の声』『うさぎ』『月』『うさぎのダンス』と9月らしい曲目になっています。
お風呂場迄響くほど元気に歌っています。
入浴中のかたも口ずさんでいるでしょうね♬
♬ソソラソラソラうさぎのダンス~~♬
タラッタラッタラッタ ラッタラッタラッタラ~~~♬
みなさん可愛く歌っていますよ。
14:15:22
今日のキッチンのお手伝いはC様です。
とっても頼りになります。
『何かしてる方がいいわ~~~』と
何でも気前よく動いて下さいますよ。
今日の昼食担当は岩﨑職員ですね。
美味しそうに出来ましたね~♬
鶏天レタストマト添え、肉団子とポテトと人参と4種豆の煮物、
きゅうりの昆布和え、ふかしさつま芋、
梨、お豆腐とお麩の味噌汁、白米 ですね。
さつまいもがおいしい季節となりましたね~。
16:38:08
トイレットペーパー芯のお花も次々仕上がっています。
沢山作ってガーランドにするのね。
楽しみな作品です。
11時半からはDVD体操です。
16:35:40