食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1134 | 1135 | 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 | 最後
2021年09月02日 トイレットペーパー芯のお花作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

9月になっていきなり寒さが来ましたね~~。
半袖では風邪をひいてしまいます。

みなさん、お元気に集まって下さっていますね。

朝の会・歌は9月の歌になっています。
『虫の声』『うさぎ』『うさぎのダンス』『月』と童謡が並びます。
可愛い歌にほっこり笑顔~~♬

さて、今日の午前レクは福田職員のリサイクル作品ですね。
16:08:15
>コメント(0)はこちらから

2021年09月01日 パート7 市役所内見物です(^_-)-☆
写真1
写真2
写真3


直ぐ帰るのも寂しいので、ちょっとだけ役所内を見て周りました。

募金コーナーがこんなに並んでいて、
災害の多さを痛感しました。

私達はどうしてあげればいいのでしょうか。
考えさせられますね・・・。

役所の前には緑のカーテンがあって
『こりゃ、すごいなーーー』
「きれいね~~~」
『ここで撮ろうよ~』とマタマタ『ハイ、ポーズ♬』なみなさんでした。

本日はここまで~。
はぁ~~、5日分のブログを遡って更新したわ~~(^^;) エヘヘ♬


又、明日続きを載せます~♬

21:19:50
>コメント(0)はこちらから

2021年09月01日 パート6 お仕事あります♪ 市役所へGO!!
写真1
写真2
写真3


さて。
お休みタイムにお休みされない3名様にはお仕事を。

『市役所へ行って、パンフレット置き場に補充してくる仕事があるよ』
「へ~~そうかい。じゃ~~行って来なくちゃね」と即行動へ。

『狭山市役所も大きくなったわね~~~』
「そうだいね~~、昔は小さかったよなーー」(いつの頃の?)

ってな訳で、パンフレット置き場に到着~~~♬
3人で協力してしっかりとセットしていましたよ。

最後はいつも『出来たよポーズ』です。
21:14:18
>コメント(0)はこちらから

2021年09月01日 パート5 お仕事シーン
写真1
写真2
写真3


昼食後はお仕事です。

アルコール消毒をして除菌除菌♬

洗濯物干しは、おひとりに頼んでも
スタスタと数名が集まって
『私もやるね』と協力的です。

キッチン周りは野津職員がやっていると
T様が『手伝おうか~~?』と声を掛けてくれました。
いつも優しいみなさんですね。
21:10:26
>コメント(0)はこちらから

2021年09月01日 パート4 ほっともっとの昼食です♬
写真1
写真2
写真3


今日はお弁当にしました。

そ~~~なんです。
作っている時間が無いんです(正直に言お~っと)

11時20分にほっともっとさんに行きましたよー
既に現場仕事みたいな男性の方達が数名。

作りたてをお出ししたいので
素早く帰設して準備しましたよ。

昨日のすいかもブロックにしてお出ししました。
すいかは人気ですね。
21:04:21
>コメント(0)はこちらから

2021年09月01日 パート3 可愛いとんぼ達
写真1
写真2
写真3


仲良しなみなさんが協力して作っていたのですね。

可愛く出来ていますね。

いくつ要るのでしょうかね??


21:00:34
>コメント(0)はこちらから

2021年09月01日 パート2 とんぼの秋
写真1
写真2
写真3


野津職員が頑張ってくれていました。

リース用のとんぼを作っているのですね。

写真も撮らなくちゃいけないし、大変だった様子が伺えます。

20:58:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1134 | 1135 | 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 | 最後
このページのトップへ戻る