食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1135 | 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 | 1145 | 最後
2021年09月01日 9月です♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日から9月ですね。
早いもんですね~~~(^^ゞ

ここからがジェットコースターみたいに
年末までダダダーーーッと更に早くなるんです・・・。

さて、9月の歌になりますよ。
『月』『虫の声』『うさぎ』と文部省唱歌や童謡になりますが
何となく、9月にはこの曲なんですよね♡

♬あれ松虫が~~鳴いている~~
チンチロチンチロ チンチロリン♬

可愛い曲に誰もがニコッとなりますよ。
20:53:04
>コメント(0)はこちらから

2021年08月31日 パート6 全体体操と歌体操『高原列車は行く』
写真1
写真2
写真3


今日は午前中のすいか割り大会だけで
疲れてしまっている私達。

カレーとすいかでおなかが満たされ・・・
お休みタイムもチョイ長めでありました。

午後のおやつ後は大谷君の担当ですよ。
3日間の休みの間に歌体操も新曲を練習してきた様子。

ちゃんと覚えて来るように話していますので
間違えずに出来るそうな。

みなさんと歌いながらの体操で
気持ちも身体も元気になりますね。

本日も安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
20:40:54
>コメント(0)はこちらから

2021年08月31日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は野津職員が担当です。

ミートボールカレーライス/南瓜ペンネサラダ
4種豆ともやしの和え物/すいか/若芽スープ

すいか、大きく切りましたね~~。
おなかパンパンになったんではなかろうか。

食後の除菌清掃も難無くこなしている
みなさんなのでした。
20:35:10
>コメント(0)はこちらから

2021年08月31日 パート4 『頑張ってーー♪』と応援中
写真1
写真2
写真3


頑張っている人には
『頑張って~♪』と応援するのが大事です。

結局途中で割れてしまいましたが、
みなさん喜んでくれていましたね。

お昼に早速お出ししましょう~(^^♪
20:31:37
>コメント(0)はこちらから

2021年08月31日 パート3 お手柔らかにお願いします
写真1
写真2
写真3


今日の女子チームは
学生時代には運動部だったかたが数名・・・
しかもキャプテンもやっていたとか・・・。

こりゃ、一発で割れるんじゃ~~なかろうか?と心配に。

10名全員がやる前に割れちゃいそうで心配ですー。
20:28:43
>コメント(0)はこちらから

2021年08月31日 パート2 『さようなら夏! すいか割り大会』開催~~~OH!!
写真1
写真2
写真3


昨日、みなさんと買って来たすいか登場~~~♪

そうなんです、狭山事業所は毎年8/31にすいか割り大会をするんです。
昨年に続き、流しそうめんも出来ない状態ですので
すいか割り大会はやりましょうね~~♪

スタンバイOK!

20:23:28
>コメント(0)はこちらから

2021年08月31日 朝から可愛くおめかし♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の会・歌では8月の最終日という事で、
『海(海は広いな)』『朝はどこから』『カモメの水兵さん』を歌いました。
もう、夏も終わりですね。

それに、今日はグッと気温が下がっています。
この後は秋雨前線でしょうか。

おろろ?
可愛く変身されているのはA様です。
アロハ風なシャツに似合っていますね。
20:20:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1135 | 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 | 1145 | 最後
このページのトップへ戻る