食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 | 1145 | 1146 | 最後
2021年08月30日 パート6 おつかいをお願い致します。
写真1
写真2
写真3


今日は暑い日です。

明日、『すいか割り大会』があるので
ベルクへすいかと新米を買いに頼みました。
もちろん清野も行きますよー。

早速店内ですいか発見!!
「これがいいかね~~」
『こっちが大きいよ』と品定め♬

ゾロゾロとお米コーナーへ行くみなさん。

スタスタスタ
『お~~い!そっち行かないで―――』
バラバラになってもらっては困るよ~(;'∀')

とりあえず、すいかと新米は買えましたね♡ 

今日はここまでです♪

本日も安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
20:11:58
>コメント(0)はこちらから

2021年08月30日 パート5 秋のリース作りのパーツ
写真1
写真2
写真3


野津職員が担当する秋のリース作りのパーツを揃えていました。

つまつま~っと作っている女子チームのみなさんでした。


20:10:21
>コメント(0)はこちらから

2021年08月30日 パート4 武隈先生の機能訓練だよ
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は武隈先生の機能訓練です。

8月中も武隈先生が来て下さったので
みなさんは体調良く過ごせましたね。

暑い時も適度な運動をして、各部位の機能維持に努められました。
殆どの方が元気に休まずに通所されたのは嬉しい事です(^^♪
20:07:55
>コメント(0)はこちらから

2021年08月30日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食も清野担当です。

ちょっと人手が足りない月末でございます。

メニューは
ソラマメの卵焼き/どっさり鰹節風味の和風パスタ
カボチャのチーズ焼き/野菜餡の小籠包/オレンジゼリー/白米/若芽と麩の味噌汁

月末を乗り切るには乾麺にも活躍してもらいます♪
頂き物のカボチャさんにも感謝です(^_-)-☆
20:01:26
>コメント(0)はこちらから

2021年08月30日 パート2 『間違ってない』に〇?
写真1
写真2
写真3


『間違っている所が7つあるのよ。
 そこに、〇を付けてくれる~?』

「あいよーー」とイイ返事♪

暫くして見て周ると・・・。

間違っている所には全然気が付かずに
全く同じ絵の所に〇が!!

しかも、いくつも堂々と!!(;^_^A

どう、説明したらいいんだろーーーー。

もう、深く考えないでおこう・・・
月末だ・・・私にはやるべき事がある。


19:55:54
>コメント(0)はこちらから

2021年08月30日 『間違ってない探し』
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日はもう、30日ですよーー。
バッタバタしておりま~す(^_-)-☆

なので、今日はみなさんには静かに活動をお願いしています・・・

ってな訳でして。

午前レクは『間違い探し』ですー!(^^)!
19:51:14
>コメント(0)はこちらから

2021年08月29日 パート5 ピンポン点数合戦♪
写真1
写真2
写真3


最後のレクは福田職員が担当の
中央に置いた点数台に向けて
2名対抗でピンポンを投げます。

点数を合計していきます。

勢い付け過ぎると、あっちの方へいっちゃうからね♪


本日も安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
19:43:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1136 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 | 1145 | 1146 | 最後
このページのトップへ戻る