食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 | 1145 | 1146 | 1147 | 最後
2021年08月29日 パート4 メダカのお世話♬
写真1
写真2
写真3


午後は福田職員が担当です。
メダカさんたちのお部屋のお手入れですね。

みなさんがメダカをバケツに移してから
水を入れ替えていきますよ。

スイスイ元気に泳ぐメダカさん達に
『キレイにしてあげて良かったね』と
嬉しそうなみなさんでした。
19:38:21
>コメント(0)はこちらから

2021年08月29日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。

本日の担当は野津職員ですね。

車麩と南瓜の煮物、
肉団子と人参じゃが芋のガーリックバター炒め、
海藻とにんじの酢の物、
大葉入り玉子焼き、白米、高野豆腐とみょうがの味噌汁、梨

昨日に引き続き、月末連日のご出演の『車麩』様です~~~♪

野津職員に車麩は外せませんね。
きっと入れると思っていましたよ~♬
19:34:09
>コメント(0)はこちらから

2021年08月29日 パート2 月と竹
写真1
写真2
写真3


壁面制作を『十五夜の風景』にしたい様子ですが
ど~~~みても、間に合いそうに無い・・・。

これは、来年に持ち越しかしら・・・。

小林職員と要相談ですな。
19:29:19
>コメント(0)はこちらから

2021年08月29日 十五夜の壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜チームの優しいみなさんが集まっています。

朝の会・歌は8月も終わりに近づいて、夏の歌もおしまいですね。
『手のひらを太陽に』『海(海は広いな)』です。

さてさて~本日の午前レクは小林職員が担当です。

ふむふむ、壁面の説明をしていました。
19:18:42
>コメント(0)はこちらから

2021年08月28日 パート8 『もしもしかめよ』 体操
写真1
写真2
写真3


最後は野津職員が『もしもしかめよ』体操をしていましたね。

いつもの様に歌いながら振り付け有りの体操です。
♪もしもしかめよ~かめさんよ~~~♪
昔、息子がけん玉でやっていたのを思い出しますよー。

今日も一日を無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
19:14:00
>コメント(0)はこちらから

2021年08月28日 パート7 赤・青対抗ホッケーゲーム
写真1
写真2
写真3


その場に居なかった為、細かい事は分からないのですが、

手作りしたホッケーのパックの使い心地を試していたみたいです。

イイ感じで滑って点数まで届いていましたね。

ホントのホッケーみたいにしてゲームすると
面白そうです。

19:10:18
>コメント(0)はこちらから

2021年08月28日 パート6 ホッケーのパック
写真1
写真2
写真3


午後は野津職員が担当です。

昔、温泉地とかにあった
テーブルホッケーのパック(というそうな)を手作りしています。
段ボールをま~るく切って
5枚を張り合わせます。

しっかりとした作りにした方がイイみたいですね。

赤と青を沢山作っていましたね。

そして、早速ゲームに使ってみる!
19:06:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1137 | 1138 | 1139 | 1140 | 1141 | 1142 | 1143 | 1144 | 1145 | 1146 | 1147 | 最後
このページのトップへ戻る