お料理をお皿に盛り付けています。
同じお皿に同じ料理を盛り付け無い様に
慎重に配っている様子でしたよ。
「そろそろ出来たね」
『はぁ~お腹空いたね~♬』と感想♡
では昼食タイムとなりますよ。
メニューは
台湾餅のひき肉キャベツ包み/肉団子・大根・人参・白滝の煮物/
カボチャと塩豆和え/マカロニとコーンのクリームチーズ焼/
白米/豆腐と若芽の味噌汁/りんごと桃ヨーグルト
となっております。
みんなで家事をしているとあっという間に出来ますね♬
18:21:34
フルーツを取り分けて下さるT様♬
キッチンで大根を輪切りにして茹でたり
キャベツと挽肉を炒めたりとドンドンしなくちゃね~(*^▽^*)
18:18:15
だんらんの家狭山です。
今日は金曜日ですね。
朝から空気がひんやりとしていました。
秋の深まりを感じます。
朝の会・歌では『紅葉』『長崎の鐘』を歌います。
今日の午前レクはみなさんにお仕事をして頂いています。
新しい布巾に『だんらん』と名前を書いてもらったり
昼食の準備をして頂く家事全般がお仕事です♪
18:00:38
昼食のメニューは
さつま揚げ、大根、人参の煮物/チヂミ/
白菜、人参ふわんわり卵かけ/カニカマ・豆苗・レタスサラダ/
もも/ほうれん草豆腐味噌汁/白米
食後はアルコール消毒をしっかりとしてから
お休みタイムとなります。
17:31:11
配膳を間違えない様にキチンとお仕事されていた女性陣です。
お腹が空いて帰って来たT様は
着席すると『おいしそうだなー』と一言(^^♪
担当していた小林職員も助かった様子ですね。
早速昼食となりました。
17:27:31