食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1143 | 1144 | 1145 | 1146 | 1147 | 1148 | 1149 | 1150 | 1151 | 1152 | 1153 | 最後
2021年08月23日 パート3 上手に出来ています。
写真1
写真2
写真3


着々と出来上がっていますね♪

今日はここまで~~出来ましたね(#^^#)

この後はDVD体操です。
18:37:24
>コメント(0)はこちらから

2021年08月23日 パート2 こうやって~バッテンにする。
写真1
写真2
写真3


白い紙テープをバッテンにして
バッテンにしたふたつを少しずらして重ねます。

真ん中に黄色を貼ると・・・コスモスになりますね。
18:33:43
>コメント(0)はこちらから

2021年08月23日 秋のリース作りのパーツ♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今週も始まりましたね。
月曜チームのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『手のひらを太陽に』『海(海は広いな)』
『カモメの水兵さん』を歌います。

さてさて、午前レクは野津職員が担当していますね。
白い紙テープを使って・・・。
18:28:41
>コメント(0)はこちらから

2021年08月22日 パート7 全体体操と歌体操『あんたがたどこさ』
写真1
写真2
写真3


最後は福田職員が担当していましたね。

ステップ運動と各部位をほぐしてから歌体操をしていました。

♪あんたがたどこさ!♪と言うだけで
いつもの様に身体が自然に・・・動いている私達でした。

最後まで元気なみなさんと過ごせました。
ありがとうございました。
17:08:54
>コメント(0)はこちらから

2021年08月22日 パート6 こんなに書けたよ♪
写真1
写真2
写真3


みなさん、良く見つけ出せましたね。
とってもよく出来ていましたよー♪

お顔NGなかたもちょっと身体だけ・・・
仲良くお勉強されていましたよ。

お勉強時間、お疲れ様でした(^_-)-☆
17:02:48
>コメント(0)はこちらから

2021年08月22日 パート5 『図形の中の漢字を考えよう~~♪』 脳トレ
写真1
写真2
写真3


おやつタイム後は脳トレをする事に。清野担当です。

とある図形の中には漢字がたくさ~~~ん入っています。
みなさんには大きく見やすくして渡しました。

『分からない~~』
「出来ないよ~」と最初から投げやり・・・( 一一)

でも、その図形を見ている内に・・・・
『”出”ってみえる。』
「”田”もあるよね~」

黙って書き始める方も。。。

イイ感じですね~~~。

少々視力が弱いかたも
『これなら見えるよ。考えてみるね』と意欲的でした。
16:58:52
>コメント(0)はこちらから

2021年08月22日 パート4 指体操とじゃんけんレク
写真1
写真2
写真3


おやつタイムの前です。
少し時間がありますので福田職員が担当です。

指体操も含めてじゃんけんをしたりしていましたね。

ちょっとした時間にやってみると
みなさんの笑顔と笑いが見えますね。
16:53:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1143 | 1144 | 1145 | 1146 | 1147 | 1148 | 1149 | 1150 | 1151 | 1152 | 1153 | 最後
このページのトップへ戻る