食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1148 | 1149 | 1150 | 1151 | 1152 | 1153 | 1154 | 1155 | 1156 | 1157 | 1158 | 最後
2021年08月18日 パート3 午前レクは 海の生き物たちを飾ります。
写真1
写真2
写真3


サンゴ・海藻・イカ・熱帯魚をレイアウトして貼り付けていましたね。

福田職員も汗びっしょりになっていましたよ~~。

まだまだ出来上がりになっていませんね。
15:56:21
>コメント(0)はこちらから

2021年08月18日 パート2 きれいな水槽になったね。
写真1
写真2
写真3


水槽の水は焼酎ではありませんぞ。

2、3日天日に当てておいた水でございます(#^^#)

みなさんが、可愛がって育てているので
生き生きと泳いでいますよ。
15:52:21
>コメント(0)はこちらから

2021年08月18日 め~だ~か~~~の学校は~~~っと~~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『朝はどこから』『カモメの水兵さん』『手のひらを太陽に』を歌いました。

実は、メダカの卵が1匹だけ赤ちゃんになったのです♡

でも小さすぎて見えない。

早速
水槽の水を替えています。
15:48:51
>コメント(0)はこちらから

2021年08月17日 パート7 『リングフリスビー』ゲーム
写真1
写真2
写真3


5対5に並びます。

リングの周りに点数が書いた紙が付いています。

向かい合った相手は、投げられた際に、リングの紙部分を掴みます。
掴めなくて落ちたらO点です。

5人分の点数を足して
2チームで点数合戦をしますよ。

ホワイトボードがあるとイイですよ~♪

本日も安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
明日も待っています♡
16:53:26
>コメント(0)はこちらから

2021年08月17日 パート6 全体体操と歌体操『われは海の子』
写真1
写真2
写真3


おやつの後は全体体操と歌体操ですよ。

いつものステップを20回×2
各部位を確認しながらほぐしていきます。

その後は、音楽と共に自然に身体が動く
音楽体操で~す♪

みなさんが口ずさみながら、振り付けをしていましたね。


16:49:39
>コメント(0)はこちらから

2021年08月17日 パート5 ゲームのグッズ色々作り
写真1
写真2
写真3


午後のひととき・・・

野津職員が『キックパッカ―』をすると言うので
丸い厚みのあるパック(そう呼ぶらしい)を作っています。

それと、大谷君が今日使う『リングフリスビーゲーム』の
フリスビーに点数を付けて作っていましたね。
16:45:12
>コメント(0)はこちらから

2021年08月17日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は岩﨑職員が担当しています。

美味しそうに作っていますね~(⌒∇⌒)

ミックス野菜たっぷりハンバーグ、じゃがいもとハムのバター風味炒め、
きゅうりと塩昆布とカニカマ和え、おからとがんもどきとさつま揚げ煮、
お麩とほうれん草の味噌汁、白米、杏仁豆腐

煮込みハンバーグ風に野菜を沢山入れて、更に煮詰めていました。
がんもやおからもありますね。
タンパク質がしっかり摂れますよ。

食後のお仕事は除菌や洗濯物干し、畳み、
その他にT様がベッドメーキングまでして下さっていました。

この後はお休みタイムですからね。
職員がベッドの準備をしている所に
『手伝おうか?』と言って助けて下さったのです。
いつもありがとうございます。
16:40:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1148 | 1149 | 1150 | 1151 | 1152 | 1153 | 1154 | 1155 | 1156 | 1157 | 1158 | 最後
このページのトップへ戻る