5対5に並びます。
片側の方達は新聞紙を丸めて
セッセと向かいのかたに投げて、受け取ってもらいます。
相手のかたは応援をしてあげて、落とさない様に受け止めます。
時間内に玉を作って、投げ、受け取った組が勝ちですよ。
何だかんだと一日が過ぎていきますね~(毎日・・・)
本日も安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
明日は、ミニ縁日だよ。
15:22:00
午後の活動は身体レクです。
全体体操をして身体をほぐしましたよ。
ステップを20×2セット♪や
腕や肩を曲げ伸ばしをしたりと
この頃はとっても暑いので、やり過ぎない様に注意です。
歌体操は歌いながらの体操ですので
身体が自然に覚えてしまっていますね。
15:17:22
あっという間に昼食タイムですね。
今日は高梨職員が担当してくれましたね。
ハンバーグ、ポテト添え/ちぎり揚げ、竹輪と人参の煮物/
ナスと中華野菜のトマトソース炒め/
キャベツ、ハム入り、ブロッコリーのスパゲッティサラダ
/高野豆腐とインゲンの味噌汁/みかん/白米
今日もキッチンでは汗を掻き掻き懸命に作っていた高梨職員でした。
食後の除菌清掃では、みなさんの協力があってこそです。
全員が感染症対策に参加しています。
手摺やトレー除菌、ピックアップに杖、テーブル除菌など
あちこち除菌していますよ~~♪
15:14:33
だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では『朝はどこから』『カモメの水兵さん』を歌いました。
♬カモメ~の水兵さん♪
かもめの水兵さん
ならんだ水兵さん
白い帽子
白いシャツ
白い服
波にチャップ チャップ
うかんでる~~♪
夏になると歌いたくなる・・・かわいい歌ですね。
15:00:16
今日は福田職員と清野でしたが
みなさんがとっても協力的なので助かりました。
『腎盂炎』で自宅療養中の職員も
もう少しで出所、じゃなく出勤してくるでしょう~♬
みなさんも、水分補給や排せつなど、我慢をしないで下さいね。
最後は福田職員がみなさんと全体体操をしていました。
今日も無事に安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
18:39:32