食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1155 | 1156 | 1157 | 1158 | 1159 | 1160 | 1161 | 1162 | 1163 | 1164 | 1165 | 最後
2021年08月09日 9月の作品作りの材料作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は月曜日です。
暑いですね~~♬

朝の会・歌では
「海(松原遠く)」「東京の花売り娘」を歌いました。

さてさて~、午前レクは清野担当です。
何をしているのかと言うと・・・・
18:26:04
>コメント(0)はこちらから

2021年08月08日 パート6 終わりの会での歌「ここに幸あり」
写真1
写真2
写真3


今日も一日、朝からベルクへ行ったり
大玉を作ったり、除菌清掃したり・・・と過ごして参りました。

女性のみなさんばかりでしたので
みなさんと職員が一緒に「ここに幸あり」を歌って終わる事に。
丁度ドライバーの生頼職員も入ってくれました。

~ここに幸あり~ 大津美子さんの歌です♬

嵐も吹けば 雨も降る
女の道よ なぜ険し
君を頼りに 私は生きる
ここに幸あり 青い空

本日も安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
18:12:46
>コメント(0)はこちらから

2021年08月08日 パート5『回転文字脳トレ』だよ
写真1
写真2
写真3


回転文字を読んで質問や問題に答える脳トレをしました。

視力の弱い方もジ~~ッと見ながら、
「『たこやきのなかみは?』って書いてあるー。」
と読めていました。

『いったことのある温泉は?』との質問には
みなさんが、話したくて話したくて
『熱海温泉はね~~』
「山梨の石和温泉!」と
他の方が発表していてもお構いなく
上書きでお話ししちゃっていましたね♬

会話が弾んで面白く楽しめました、回転文字脳トレでした♫
18:08:32
>コメント(0)はこちらから

2021年08月08日 パート4 大玉ゲーム
写真1
写真2
写真3


さてと・・・
早速作った大玉を使ってみたい私達♬

両手でしっかりと持って、隣りへ隣りへと送ったり、
トリャ―――ッ♬と転がしてみたり~

大玉なだけなのにすごく盛り上がっていたのでした(^_-)-☆

でも面白かったよね☆
18:04:36
>コメント(0)はこちらから

2021年08月08日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食はリクエストがあったベルクさんのお寿司です。

手頃な値段で満足ですよ~♬

サラダとデザート・味噌汁をお付けします。

お腹がイッパイになって、既に寝ちゃっている人も・・・
お~~い、除菌清掃タイムだよぉ~~♬

18:01:18
>コメント(0)はこちらから

2021年08月08日 パート2 大ボールを作ります。
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野とみなさんで、レク用のボールを作っていましたね。
いつものビーチボールじゃつまんないって事で
新聞紙を丸めて大きな大きなボールにしていきます。

『まだ、大きくするの~?』
「もう少し!新聞紙持って来てー♬」
『あいよ~~~!(^^)!』

17:57:44
>コメント(0)はこちらから

2021年08月08日 朝イチ!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

日曜日の朝です。

空いている間に行って来ようと
朝イチでスーパーに参上している私達です。

お盆も近いのでお供えのお花や品物を買いたくて
H様が『ひとりじゃ来られないからね~助かるよ~~』と嬉しそう。

イエイエ、私達もベルクさんのお寿司を調達目的なんですよ♪

しっかりと買い占めて?満足気に帰宅していく私たちなのです(^^♪
17:53:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1155 | 1156 | 1157 | 1158 | 1159 | 1160 | 1161 | 1162 | 1163 | 1164 | 1165 | 最後
このページのトップへ戻る