午前レクは「おりがみ」
クリスマスのベルを作っていきます(^_-)-☆
必要なのは折り紙1枚!
一緒に1工程ずつ進めていきます。
きれいな音色が聞こえそうなくらい、上手に出来ました♪
そして、みなさまの笑い声も響いておりました(*‘∀‘)
18:41:17
昼食は須貝が作りました
ウインナーとピーマンと人参と椎茸の味噌炒め/たまご入り人参しりしり/
ネギとハムとれんこんのからしマヨサラダ/わかめと天かすとネギとカニカマのうどん/
高菜混ぜミニおにぎり/大根とじゃが芋とねぎの味噌汁/いちごジャムヨーグルト
先日おうどんが食べたいとのお声がありましたので、
あったかおうどんです♪身体が温まりますね~(*‘∀‘)
食後に除菌清掃も行ないました。
18:35:36
午後にも少し「おりがみ」の続き!
ベルに続けて、くつした、クリスマスツリーも作ります♪
これらも折り紙一枚で出来ちゃいますよ~(*´▽`*)
「考える人がスゴイよね~」と一同感心。
ツリーには、好きな模様を描いてもらって鮮やかに飾ってもらいます~
上手に鳥を書いてくれたり、笑顔のツリーにしてくれたり
可愛らしく飾ってくれました♡
18:31:57
午後レクは「鬼から守れゲーム」です!
真ん中の鬼さんに輪っかが取られないように、引っ張って逃げます(>_<)
集中力と反射神経を使いますね~
背中をむいてるときは「鬼さんこちら~、ほれほれぇ」と余裕のご様子。
集中してなきゃ、急に鬼が振り向くぞぉ( ゚Д゚)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:27:31
だんらんの家狭山です。
さっそく朝の会ですが、「高原列車は行く」「犬のおまわりさん」
「瀬戸の花嫁」「津軽海峡冬景色」を歌いました♪
お歌がとっても好きなみなさま(*´ω`*)
よく声も出ております~
自然と手拍子もしながら、楽しく息ぴったりで歌いました♡
朝学習は「文字探し」を行ないました!
18:55:47
午前レクは壁面装飾作り「きらめくクリスマスツリー」を作ります(*´ω`*)
アルミホイルを丸めて、周りを毛糸でクルクル
「毛糸の間が空いちゃってもいいの?」
いいのです!隙間から見えるアルミが輝ききれいなのです♪
安心して巻いて下さい~
18:42:21
昼食は西村職員が作りました
帆立入りクリーミーコロッケ(付け合わせスナップエンドウ、ソースを添え/
ツナじゃが(人参、枝豆)/大根と豚肉の煮物(人参、玉ねぎ)/
マカロニサラダ(ハム、胡瓜、人参)/大根、オクラ味噌汁/
ご飯(高菜の胡麻油炒めトッピング)/バナナヨーグルト和えさくらんぼ
食後に除菌清掃も行ないました。
お皿洗いやお洗濯物干しなどもいつも協力してくれております(*‘∀‘)
いつもみなさまありがとうございます♪
18:39:13