食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1159 | 1160 | 1161 | 1162 | 1163 | 1164 | 1165 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 最後
2021年08月04日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当でした。

ちょっとお急ぎモードでしたので
手抜き感がありますが~(・・;)

夏野菜と鶏肉のトマト煮/なめ茸奴/
ほうれん草とカニカマの塩昆布和え/
皮付きポテトとハムの炒め物/バナナクリーム/白米/コーンスープ

でしたー。
昨日から夏野菜たっぷりにトマトベースを作っていました。
そこに鶏肉を入れてタンパク質を摂れる様にしてみました。


除菌清掃と洗濯物畳みなどして頂きました。

16:29:57
>コメント(0)はこちらから

2021年08月04日 パート4 後は蒸すだけ!
写真1
写真2
写真3


茶色くなったカラメルを先に器に流してから
手早く卵液を入れます。

ホットプレートにお湯を張ってから
プリンを入れますよ。
15分ほど蒸して、後は電源を切って蒸らしておくみたい。

午後はアラモードに飾りつけますよ。
16:26:43
>コメント(0)はこちらから

2021年08月04日 パート3 フルーツ型抜き
写真1
写真2
写真3


牛乳と卵と砂糖を合わせて卵液を作ったら、
バニラエッセンスを8滴♪

『いい匂いだねー』
「それ、なんだい?」
『バニラエッセンスっていうんだよ』

フルーツの型抜きをしてくれているM様を見て
となりのH様が
「上手ね♪」と感心しています。
16:23:01
>コメント(0)はこちらから

2021年08月04日 パート2 カラメルも作るね
写真1
写真2
写真3


砂糖を大量に使って、カラメルを最初に作ります。
卵をひとつに1個使う『濃厚プリン』にしますよ。

みなさん、卵を12個割ってからよ~くかき混ぜて滑らかにしましょうね。
16:19:33
>コメント(0)はこちらから

2021年08月04日 プリン・ア・ラモード作り~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も暑くて暑くて~~
やる気が出ない~~(◎_◎;)

そんな中、やる気が出る様に
おやつ作りをするのが小林職員です。

何を作るのかな?
16:14:56
>コメント(0)はこちらから

2021年08月03日 パート6 全体体操と歌体操『リンゴの唄』『われは海の子』
写真1
写真2
写真3


今日もみなさんに協力して頂いての一日でした。

最後は大谷君が歌体操をしてくれていましたね。

暑くてダラ~~ンとしてしまう毎日ですが
ここはイッチョ身体とお口を動かして、元気に帰りましょうね。

♪りんご~~かわいや~~
かわいや りんごぉ~~~♪と元気に歌っていましたよ。

本日も安全に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
15:15:40
>コメント(0)はこちらから

2021年08月03日 パート5 お仕事シーン♪
写真1
写真2
写真3


『何かしましょうか??』とジッと座っているのが
気が引けるC様とM様。

この暑いのに外に物干しに行って下さいました。
『暑いけど、風があるわよ♪』

と戻って来たら水分補給♪
『あ”~~~~おいしい~~~(#^^#)』と
お2人で嬉しそうに飲んでいらっしゃいました。
15:11:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1159 | 1160 | 1161 | 1162 | 1163 | 1164 | 1165 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 最後
このページのトップへ戻る