食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1160 | 1161 | 1162 | 1163 | 1164 | 1165 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 1170 | 最後
2021年08月03日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日の昼食は清野担当です。

暑い日にこそ!
カレーうどん~~~!(^^)!

カレーうどん/インゲンの胡麻和え/
どっさりカツ節冷奴/茄子のはさみ揚げ蟹餡かけ/キウイで~す。

頂き物のインゲンで簡単に胡麻和えにしましたよ。

『カレーうどんなんて家で食べないからな~~おいしいよ』と
召し上がって下さいました。

食後は除菌清掃をします。
手摺や杖もアルコール消毒しています。
15:08:35
>コメント(0)はこちらから

2021年08月03日 パート3 目の前にあります。
写真1
写真2
写真3


大きいサイズのカルタでも
見えない時は全然見つからない~

『あなた、そこよ!』と教えてあげていました。
「私が貰っていいの?」
『イイわよ~~~』と優しいみなさん。
15:05:53
>コメント(0)はこちらから

2021年08月03日 パート2 都道府県カルタをしています。
写真1
写真2
写真3


みなさんにお任せして、都道府県カルタをして貰っています。
赤を出したら、何県か考えていますよ。

『和』⇒『歌山』と探しましょう~~♪

大きく手作りしたカルタなので
とっても探しやすいの。

みなさん、何も言わなくてもドンドンやってくれていました。
15:02:10
>コメント(0)はこちらから

2021年08月03日 みなさんにお任せ中♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日もバタバタと始まっています(^^ゞ

今日は3日火曜日ですね。
暑い一日になっています。

朝の会・歌では
『歌詞を見なくても歌える曲は
なんだろうね~』と会話していました。

・南国土佐を後にして
・学生時代
・ドレミの歌
とペギー葉山さんの歌がランクイン(^^♪

みんなで元気に歌えましたね~~♪
14:58:43
>コメント(0)はこちらから

2021年08月02日 パート7 全体体操と歌体操『鐘の鳴る丘』
写真1
写真2
写真3


最後は全体体操と歌体操です。
ステップを20×3セットをして脚元の運動をしておきましょう。

歌体操はカラー棒を使って、歌いながら行ないます。
♪緑の丘の~赤い屋根~~
とんがり帽子の時計台~~~♪
鐘~~がなります キンコンカン~~♪

今日も一日の活動に参加して頂きありがとうございました。
明日も元気に集まりましょうね♪
13:29:55
>コメント(0)はこちらから

2021年08月02日 パート6 10秒当たり探しゲーム
写真1
写真2
写真3


当りが2つ書いてある紙コップを
10秒で探しています。

10秒で見つけられるかな。

早い方がビニールの輪を貰います。
増えたチームが勝利です♪
13:25:38
>コメント(0)はこちらから

2021年08月02日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後の活動は武隈先生の機能訓練から始まります。

今日も暑い中、歩いて来て下さいました。

高齢者のみなさんは若い頃と比べて体を動かす機会が減って、
運動量が明らかに低下するため
機能訓練メニューに定期的に取り組みことで
「血行循環」や「筋肉の萎縮」の予防になります。

今日も武隈先生が面白楽しく?取り組み易い様に工夫して下さっていましたね。

13:21:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1160 | 1161 | 1162 | 1163 | 1164 | 1165 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 1170 | 最後
このページのトップへ戻る