食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 最後
2018年10月29日 10月27日ハーバリウム教室
写真1
写真2
写真3


流行りのハーバリウム教室がだんらんの家 蓮田でおこなわれました。
プリザーブドフラワー教室でお馴染みの、K先生です♥
スタッフも先生もハロウインの仮装でお出迎え。
今回はご家族様の参加もあり、賑やかな会となりました。
みなさん、素敵な作品が出来上がりましたねヽ(*´∀`)ノ
15:56:49

2018年10月26日 今日の干し柿
写真1
写真2
写真3


干し柿を吊るして、約1週間が経ちました・・・
今日は、モミモミする日です。
モミモミ、ほぐして、中の柔らかさを均一にするのがおいしく作るコツなんですって!
さっそく、朝からやってみました!・・・手応えは確かに干し柿。気になっちゃうのは、味の方。
ちょっとだけ!味見してみました!渋くない!!とっても甘い!!
みんなも、ぜひ、食べに来てくださいヽ(*´∀`)ノ 残り78個
15:21:17

2018年10月26日 10/24芋煮会
写真1
写真2
写真3


毎年この時期の恒例行事になりました♥
「芋煮会」です。
この日はお天気が良かったので、みんなで外でいただきましたヽ(*´∀`)ノ
油揚げを入れるのが、通だそうな・・・た、確かに、おいしい!!
15:17:26

2018年10月26日 10/21レザークラフト×ペットボトルホルダー
写真1
写真2
写真3


ちょっと憧れの?レザークラフトにチャレンジしましたヽ(*´∀`)ノ
日曜日は器用なメンズ様が多く、日曜大工がいいかな?男の手料理かな?と試行錯誤の結果、選ばれたのが、レザークラフトです♥
穴を開けるのは、スタッフがおこない、皆さんには紐を通していってもらいました。
どうせ作るなら、普段使えるものを・・・、と、ペットボトルホルダーの完成です!!

15:09:06

2018年10月19日 10/19誕生会
写真1
写真2
写真3


お誕生日おめでとうございます!
ケーキ屋さんFまで行って、ケーキを選んでもらって、だんらんでのお祝いですヽ(*´∀`)ノ
みんなから、歌と写真立てのプレゼント♥心がこもっています♥
レクの時間には、俳句飾りを作りました。
本日の干し柿もご覧下さい。

15:36:44

2018年10月18日 9月の内覧会「歌声喫茶」
写真1
写真2
写真3


「若い頃の遊びの一つよ」と、皆様のお声から今回のイベントが企画されました!
歌声喫茶リバイバルですヽ(*´∀`)ノ
生演奏に合わせて歌う・・・企画に悩まされましたが、やまどり姉妹をゲストに迎え、無事に開催されました♪みなさんの大好きな曲を集めたオリジナルの歌集もプレゼントです♪
(このイベントは平成30年9月26日に行われました)
15:46:18

2018年10月18日 干し柿ほしぃ~
写真1
写真2
写真3


お隣さんからいただいた渋柿の皮をひたすら剥いて・・・干し柿作りにチャレンジしました!!
その数、なんと80個!!
おいしくできますように!!
15:28:37

最初 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 最後
このページのトップへ戻る