食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年08月08日 お誕生日おめでとうございます
写真1
写真2
写真3


ささやかではありましたが
7月生まれのご利用者様の誕生日会が行われました。

素敵な1年になりますように(^-^)


15:04:52

2025年06月28日 キーホルダー作り
写真1


キーホルダー作りが行われました。
ご自分の好きな形、色を選んでいただき製作しました。

手指のリハビリや認知機能の維持に役立ち、生活の質を高める効果が期待できます。
具体的には、折り紙、手芸、工作、パズル、塗り絵、調理などが挙げられます。
これらの活動は、指先を使い、脳を活性化させ、達成感や充実感を得ることに繋がります。
高齢者の手指の機能は、加齢に伴い低下する傾向がありますが、適切な訓練や活動によって維持・向上させることができます。

皆さんに、楽しく行なっていただけるよう今後も工夫していきます。

16:19:59

2025年06月28日 茄子
写真1


だんらんファームでは、ナスが出来始めました。

健康維持や生きがいづくりに繋がる多くのメリットがあります。

適度な運動になり、自然に触れることで心身のリフレッシュ効果も期待できます。

また、地域社会との交流の場にもなり、新たな人間関係を築くきっかけ作りとなっています。
16:17:23

2025年06月28日 じゃがいも
写真1


最後のじゃがいもの収穫となりました。
自分のペースで農業・園芸に取り組むなかで土などの自然に触れることにこだわった、民家改修型デイならではの活動です。外の空気に触れることでリフレッシュできる。
土の上で歩行・作業することで、自然と足腰の運動ができる。
ご自宅での生活を続けられるようにサポートするだけでなく、自ら率先して行きたくなる場の提供ができればと思っています。

16:13:31

2025年06月28日 季節の壁画
写真1


今月の壁画は、紫陽花です。
傘を使ったアイデアは、ご近所さんからも好評です。

指先を使った細かな作業でしたが、おひとりおひとりが工夫を凝らし、花びらを一つ一つ丁寧に仕上げて下さいました。
細かな作業がお得意ではない方は、できた花びらを画用紙に張り付けるなど工程を分担していただき仕上げました。
16:00:50

2025年06月23日 煮物作り
写真1
写真2


皆さん大好きな、煮物作りが行われました。

材料は、にんじん、椎茸、インゲン、大根、厚揚げです。

手際よく材料の下ごしらえも進み
とても美味しい煮物が出来ました。

役割を担当していただいた後の自信に満ちたお顔が、素敵でした。
11:01:35

2025年06月23日 焼きうどん作り
写真1


焼きうどん作りが行われました。

買い物に行き、下拵え、調理
それぞれ担当してくださいました。

『美味しい!』皆さん口を揃えて美味しいとおっしゃっておられました(╹◡╹)

特別ゲストのI様、お暑い中ご参加いただきありがとうございました。
09:26:31

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る