朝学習は「まちがい探し」を行ないました(^^)/
花火を楽しむ風景のイラストです♪
「花火を見たいね~」と多くの声が、
また七夕祭りでは花火はやってくれる日が来るのかなぁ?
だんらんのご利用は日中だけなので、花火をしてあげれなく残念です(T_T)
18:50:53
午前レクは「ぬか漬け作り」と工作「七夕飾り」です(*´ω`*)
お野菜を毎日交換しながらぬかに漬け、
お昼ご飯の楽しみの1つになっております(^_-)-☆
その後、七夕の短冊を準備!
お願い事は何かなぁ?
18:47:07
昼食は清水職員が作りました
ウィンナーちくわの磯辺揚げ/ブロッコリーと卵のサラダ(茹で卵、マヨネーズ)/
ほうれん草とオクラのおかか和え/ふかし芋、ぬか漬け、(胡瓜、人参、茄子、大根)/
白米/ひやむぎ(錦糸卵、カニカマ、オクラ、ねぎ)/すいか
さっぱりひやむぎでツルッと栄養満点♪
食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:59
午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/
一生懸命な姿はとても素敵ですね♪
「健康でいられますように」と励んでおります(*'▽')
毎日コツコツがんばりましょ~
18:31:50
おやつは昨日の方々が作ってくれた
「2層の贅沢ゼリー」をいただきました(*´ω`*)
曜日を越えて、感謝をお伝えしております♡
そして、体操なども行ない
「お手玉引っ張りゲーム」を行ないました!
本日も最後まで元気溢れる1日でした(*'▽')
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:23:16
だんらんの家狭山です。
先日作り始めた梅ジュース♪少しずつ溶け出しでおります(^_-)-☆
毎日みんなでゴロゴロ転がして、おいしさUPです♡
さて朝の会では「夏は来ぬ」「真っ赤な太陽」
「見上げてごらん夜の星を」を歌いました♪
朝学習は「クロスワードパズル」を行ないました!
18:59:19
午前レクは装飾作成「マリーゴールド」
みんなで作ったお花を大きな紙に貼り付けて、
壁紙の完成です(*´▽`*)
壁紙を見る度に嬉しさがあり、前を歩くのも楽しみの1つに(*'ω'*)
18:51:01