食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 1170 | 1171 | 1172 | 1173 | 1174 | 1175 | 1176 | 最後
2022年01月15日 パート8 たのしいおやつの時間だよ。
写真1
写真2
写真3


帰って『今、どこ行って来たっけ?』
「ベルク~~」と堂々と言うS様。

せっかく不二家さんまでお連れしたのに・・・・
誰も憶えていない(^^; ま~いいいよね~~♪

でも、ケーキを前にとっても笑顔なみなさんなのでした。
いただきま~す♪

この、コロコロくまちゃんがとっても可愛いでしょ?
私も買いたい(^o^)
17:54:44
>コメント(0)はこちらから

2022年01月15日 パート7 迷っちゃう~(#^.^#)
写真1
写真2
写真3


ひとりひとり迷って迷って・・・

チョコケーキがひとつしか無かったり、
コロコロくまちゃんケーキがとっても可愛くて全部買っちゃったり♪
王道はやっぱり苺のケーキ♬ってかたも。

とっても楽しく選んでいましたー!(^^)!
17:49:47
>コメント(0)はこちらから

2022年01月15日 パート6 テンションが上がってきた!!
写真1
写真2
写真3


到着したのは『不二家』さんです。

最近、寒さで籠りきりなので
ササッと買い物に来ました。

みなさんの目がキラ―――ン☆彡としています。
17:43:37
>コメント(0)はこちらから

2022年01月15日 パート5 ここはど~こ~だ!?
写真1
写真2
写真3


オミクロン株が流行っていて、心配は心配なのですが
ちょっとだけ出かける事にしました。

ステキな呉服屋さんがあって、女性陣は見入っていましたよ。
可愛い七五三の衣装も今年の新作が飾られていました。

サッサと目的地へ向かう私達です♪
17:40:40
>コメント(0)はこちらから

2022年01月15日 パート4 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後は全員参加のお仕事です。

お洗濯物干しや除菌、キッチン周りの片付けを全員で行ないます。
職員も助かっていますよ。

この後は・・・楽しい事が待ってるからね~~~♪
17:37:29
>コメント(0)はこちらから

2022年01月15日 パート3 『小食』って書いてあったけど。
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。

今日は西村職員が作ってくれましたね。
西村職員は国家資格を持つ調理師さんです。
「今日のお薦めは~~」
とみなさんにお話ししていましたよ。

麻婆豆腐ミックス野菜ピーマン入り/大根焼きとカニカマ/
ほうれん草とミックスベジタブルとハム炒め/
かぼちゃとハムのサラダ/八頭と大根の味噌汁/りんご/白米

いつも美味しく作ってくれるので
アセスメントシートに『小食』と書いてあった
H様↑(3枚目のお父様♪)も全部完食する程です。

だんらんに来てからは、ちゃんと全量摂取出来ているので
ちょっとふっくらしてきた様な気さえしますよ。

17:26:44
>コメント(0)はこちらから

2022年01月15日 パート2 桜のガーランド作り
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。

そうね~。もう3回目の春かしら~
この桜のガーランドをつまつまと作り始めたのは・・・

前の桜のガーランドが古めかしくなってきたので
作り直しているの。

来月末頃には桜のガーランドを咲かせたいとセッセと作っているのよ~~~♪
今日もみなさんと桜の形に折っています。

とにかく地道な作業です!(^^)! がんばるぞ。
17:22:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1166 | 1167 | 1168 | 1169 | 1170 | 1171 | 1172 | 1173 | 1174 | 1175 | 1176 | 最後
このページのトップへ戻る