ブログ
最初
|
1167
|
1168
|
1169
|
1170
|
1171
|
1172
|
1173
|
1174
|
1175
|
1176
|
1177
|
最後
2021年07月26日 パート8 おいしい顔ってどんな顔~~~???
さてさて~、おやつタイムになりました。
午前レクで作ったブルーハワイ風ゼリーは固まったかな?
おっ?!果物を少なめに入れたかたは
こんな風に切れいなブルーになっていますよ。
『おいしくできたー♪』
「メロンがおいしい~」とおいしい顔をして下さいましたよ。
12:48:01
>コメント(0)はこちらから
2021年07月26日 パート7 武隈先生の機能訓練
午後イチの活動は武隈先生の機能訓練からです。
先生がにっこり登場です~~(^^♪
『今日もしっかりと訓練しましょう~』と声を掛けて下さいます。
足先から徐々に上体へ移っていきます。
そ~して、脳トレも含めた手指の訓練へ移りますよ。
12:44:55
>コメント(0)はこちらから
2021年07月26日 パート6 昼食&除菌清掃タイム
昼食は清野担当です。
茄子・ピーマン・中華野菜のメンチ炒め/
レタス・きゅうり・トマトの茗荷の甘酢サラダ/
つるむらさきとちくわの鰹節和え/
厚揚げ・里芋・人参・椎茸の煮物/
みかん/白米/さつまいもと長ねぎの味噌汁
で~す。
つるむらさきを頂いたので、サッと湯がいて
鰹節和えにしました。
試食してみると・・・ウン!おいしい~~つるむらさきっておいしいんだね~♪
除菌清掃はみなさん協力して実施していますよー。
アルコール消毒をすると、気分も爽やか~~になります。
12:40:11
>コメント(0)はこちらから
2021年07月26日 パート5 後は午後のお楽しみ♪
フルーツを少なめに入れたかたは
ブルーがキレイですよ。
全員の分が出来て、とりあえずホッ♪
後は冷蔵庫で固まるのを待ちましょうね。
この後はDVD体操ですよ。
12:35:28
>コメント(0)はこちらから
2021年07月26日 パート4 ブルーのゼリー液を注ぐ~
かき氷用のブルーハワイ色のシロップを
ゼリー液に入れると・・・キレイな夏色になりますね。
果物てんこ盛りのカップに注いで、満足気な女性のみなさん。
12:32:36
>コメント(0)はこちらから
2021年07月26日 パート3 メロンやキウイもあるよ。
みんなでカップに果物を入れていきます。
ここで注意したいのが、『入れすぎ注意報!』なんですけど~~
てんこ盛りにしちゃうのよね~~( ;∀;)
12:14:41
>コメント(0)はこちらから
2021年07月26日 パート2 フルーツを切って。
今日は高梨職員が担当しておやつ作りをするみたいです。
頂き物のスイカを使ってブルーハワイ風のゼリーを作る事に・・・。
危なっかしく見えますが、
ちゃんと職員がやっているのでご安心下さい。
12:11:25
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1167
|
1168
|
1169
|
1170
|
1171
|
1172
|
1173
|
1174
|
1175
|
1176
|
1177
|
最後