食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1174 | 1175 | 1176 | 1177 | 1178 | 1179 | 1180 | 1181 | 1182 | 1183 | 1184 | 最後
2021年09月19日 パート5 歩行訓練に行きますよ♪
写真1
写真2
写真3


お天気がイイのでお花探し歩行訓練に行く事にしましたよ。

秋の花が何か咲いているかな~と思って
キョロキョロしているみなさんです♬

『空気が秋になってきたわね~』
「気持ちいい風だね^^」とお話が弾みます。
11:52:17
>コメント(0)はこちらから

2021年09月19日 パート4 全体体操と歌体操『里の秋』
写真1
写真2
写真3


お休みタイムが終わったら、少し身体を動かしますよ。

福田職員が担当ですね。
全体体操をして各部位をほぐしながら徐々に体操らしくしています。

歌体操は福田職員が新曲を仕入れてきたみたい。
『里の秋』
♪静か~~~な 静かな~~~
  里~~の~~~秋ぃ~~~~♪と
秋らしい歌を覚えてきたのですね♬
11:49:10
>コメント(0)はこちらから

2021年09月19日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


色画用紙やモールで作っていましたよ。
ここまで出来たよ~と写真を撮ったら
DVD体操の時間です。

今日の昼食は野津職員が担当です。

さつま揚げと牛蒡人参の煮物/海藻もやしレタストマトの中華風サラダ/
いんげんと竹輪の卵とじたらこ和え/チキンナゲットとミックスべのレモン煮/
豆腐とネギの味噌汁/白米/みかん
11:44:14
>コメント(0)はこちらから

2021年09月19日 パート2 稲穂を作っています。
写真1
写真2
写真3


午前レクは福田職員が担当ですね。

夏の『海の生き物たち』の壁面制作から
秋の風景に変更するのですね。

稲穂をチョキチョキと切っているみなさんでした。

沢山必要な感じですね~。
11:36:58
>コメント(0)はこちらから

2021年09月19日 朝からお仕事中だよ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜日ですね。
仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。

朝、来所されたらすぐにお手伝いをして下さいますね。
フルーツ取り分け、洗濯物畳みでした。

朝の会・歌は『案山子』『七つの子』『月」『うさぎ』です。
ここ数日はお天気も良くて気持ちイイですね。

11:33:07
>コメント(0)はこちらから

2021年09月18日 パート5 紅葉のカレンダーの続き
写真1
写真2
写真3


午後も午前レクの続きをしています。

紅葉の樹の下には4つの動物を用意しました。
子猫・うさぎさん・バンビ・鳩です。
好きな動物を切って貼りました。
それから
カレンダー部分を貼って出来上がり(^^♪

『私の色キレイでしょ?』
「ワタシのも上手に出来たんだよー」と見せ合いっこしています。

男性のH様も
「奥さんに持って帰ってね」
『うん!持っていく~~』と嬉しそうに丸めていました(^^;アララ・・・

今日は久しぶりのカレンダー作成でしたね。

本日はここまでです♡
一日の活動お疲れ様でした♪
明日も元気に集まりましょうね\(^o^)/
15:10:13
>コメント(0)はこちらから

2021年09月18日 パート4 あっという間に昼食タイム
写真1
写真2
写真3


今日の昼食は清野担当です。

コロッケのミートソース掛け/若芽とハムもやしのナムル/
人参ソテー/洋野菜スパゲティミルク煮/半ごはん/
干しエビと麩の海鮮味噌汁/ブドウゼリー

食後はいつものアルコール消毒をしています。
手摺もちゃんとキュッキュッと拭いていましたね。
15:04:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1174 | 1175 | 1176 | 1177 | 1178 | 1179 | 1180 | 1181 | 1182 | 1183 | 1184 | 最後
このページのトップへ戻る