食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1177 | 1178 | 1179 | 1180 | 1181 | 1182 | 1183 | 1184 | 1185 | 1186 | 1187 | 最後
2021年09月16日 パート3 素敵です(^^♪
写真1
写真2
写真3


先生がテーブルを回っています。
褒めて下さって、更にアドバイス♡

天然のお花の香りが笑顔を何倍にもしてくれています。

男性のH様なんて、理映先生とお花にダブルうっとりでしたよ~~。


19:51:58
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 パート2 素敵な竹器に生けましょう♪
写真1
写真2
写真3


ひとつひとつのお花の説明を受けてから
水切りに入ります。

今日のお花は・・・
・ケイトウ(赤・ピンク)
・リンドウ
・百日草
・クジャク菊
・コスモス
・千日紅
・カスミソウ
・ミニバラ
・アスター
・ダリア

と、いった顔ぶれですね~
その中から7種類程みなさんに分けています。

全員一緒じゃない所がイイんですね。

『その花、なんて言うの?』
「いい、色だね♪」と会話しています。
19:47:53
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 山田理映先生の華道教室
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は朝からあぐれっしゅ元気村へ行ってきた清野です。
新鮮なお花を買い求めに毎月1回行っています♪

今日は理映先生がいらっしゃる日ですよ。

早速、先生が登場~~♡
お花を9名分に分けて下さっています。

素敵なお花が沢山でしょ?
19:41:25
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート7 今日も元気なみなさんでした(^^♪
写真1
写真2
写真3


彼岸花は未だ満開ではありませんね。
もう少し楽しめますよ♪ 

みなさんとこうやってお花を楽しむ事が
来年も出来ます様に♪

最後の〆はいつもの
『エイエイOH~~~!!!』  でした♡

本日も無事に一日を過ごす事が出来ました。ホッとしています。
ありがとうございました。

17:21:56
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート6 歩行訓練をしますよー
写真1
写真2
写真3


『電信柱まで歩こうよ』
「そうだなー」

『私歩けないよ』
「大丈夫だよ~、車椅子で行けばいいから~」

そんな会話をしながらテクテクテクテク♪

さつまいも・里芋・稲・・・も実っています。

秋の匂いがしていますよ。
17:08:12
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート5 彼岸花を見に行こう~~~♪
写真1
写真2
写真3


午後少し休んだ後は~
彼岸花を見に行きましたよ~♪

ここは毎年来ています。

石心会病院の前の一本道が
真っすぐにず~~~っと花が咲いているんです。
こんなに上手に一列に咲くものなんですね~


17:04:20
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート4 除菌清掃タイムー
写真1
写真2
写真3


食後はアルコール消毒をしています。
手摺やテーブル、トレーもアルコールでシュシュッとね。

『この後、お出かけするからね。みんなで協力してね~~~~♪』
「どっかへ連れて行ってくれるんだって!!」
と急に笑顔になっています。
17:01:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1177 | 1178 | 1179 | 1180 | 1181 | 1182 | 1183 | 1184 | 1185 | 1186 | 1187 | 最後
このページのトップへ戻る