食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1181 | 1182 | 1183 | 1184 | 1185 | 1186 | 1187 | 1188 | 1189 | 1190 | 1191 | 最後
2021年07月11日 パート6 ビーチボールキャッチ
写真1
写真2
写真3


最後の身体レクは座って出来る内容にしていますね。

視力が弱い方も職員が一緒になって
ボールを受け取っては向かいのかたに投げたり、
上手く出来れば、拍手をもらったりしていました。

どんな事でもみんなで行なえば楽しくなりますね。

そんな、仲良し日曜チームの一日でした(^^♪

本日も安全に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
19:46:37
>コメント(0)はこちらから

2021年07月11日 パート5 全体体操と歌体操『瀬戸の花嫁』『鐘の鳴る丘』
写真1
写真2
写真3


全体体操は大谷君が担当です。

ステップ運動は必ずしますよー。
たったこれだけの事ですが、動きが良くなると言う
魔法の様な運動ですね。

『イチ・ニ・サン・シ♪』と20迄数えます。
それを2セット、もしくは3セット行ないますよ。

それから、歌体操に移ります。
歌詞を歌いながら振り付けも頑張っていま~~す♪
19:42:48
>コメント(0)はこちらから

2021年07月11日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

山芋があって、又ミニお好み焼きを焼きました。
とろろを入れるとふんわり軟らかくなりますね。

山芋とろろお好み焼き/
卵と豚肉の中華炒め(ピーマン・白菜・スナップエンドウ・人参)/
木綿豆腐のカニカマ長ネギ餡かけ/
トマト・レタス・きゅうり・ハムの胡麻醤油ドレッシング掛け/
ブルーベリーフルーチェ/白米/キャベツと若芽の味噌汁
で~す。

今日のカニカマ君はね♪
木綿豆腐に本物の蟹を使ったかの様な!
優しい味付けにして
カニカマ君に登場して頂きましたよ(^^)/
19:38:37
>コメント(0)はこちらから

2021年07月11日 パート3 こ~んな感じ
写真1
写真2
写真3


網目にゴーヤをぶら下げると、こんな風な感じになるかしらね?

ゴーヤ達の凸凹感を描いたりして
沢山準備が出来ています。

午前レクはここまで~~11時30分からはDVD体操の時間です。
19:35:29
>コメント(0)はこちらから

2021年07月11日 パート2 ゴーヤの網は。
写真1
写真2
写真3


ゴーヤがぶら下がっている様に見せたい訳ですので

網目状の茶色の紙を貼っています。

まだ途中経過ですが。
19:32:57
>コメント(0)はこちらから

2021年07月11日 ゴーヤの網作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は日曜日ですね。仲良し日曜チームのみなさんです。

朝の会・歌では『真っ赤な太陽』『知床旅情』を歌いました。

この前も書いたけれど、ハマナスって寒冷地でもキレイに咲く花なんです。
バラ科なんですよ。

さて、今日の午前レクは小林職員担当のゴーヤ壁面の続きですね。
19:28:32
>コメント(0)はこちらから

2021年07月10日 パート8 送ってあげる♬
写真1
写真2
写真3


定時帰宅のみなさんの中には、超近所のかたがいらっしゃいます。

延長サービス(18時10分迄)の方達と職員とで
Y様宅まで歩いて送っていきました。

『悪いわね~~みんなに送ってもらって~~』
ゾロゾロと数人が歩いて来たので
ご主人もびっくり♬
「みんなで来てくれたんですか~?」と笑顔~~♪

その後は、公園まで歩行訓練に行きました。
今日はホントに暑かったわね。

でも、ちょっとでも外に出ると気持ちがイイですね。

本日も安全に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。

18:55:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1181 | 1182 | 1183 | 1184 | 1185 | 1186 | 1187 | 1188 | 1189 | 1190 | 1191 | 最後
このページのトップへ戻る