食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1184 | 1185 | 1186 | 1187 | 1188 | 1189 | 1190 | 1191 | 1192 | 1193 | 1194 | 最後
2021年07月08日 パート8 サイコロ合戦
写真1
写真2
写真3


最後には2チームに分かれて
中央ラインにサイコロを置きます。

制限時間になるまで
向こうチームにサイコロが行く様に
ビーチボールを当てて追い出します。

本日も一日の活動に参加して頂きありがとうございました。
転ばない様に帰って下さいね~~♪
16:35:16
>コメント(0)はこちらから

2021年07月08日 パート7 全体体操と歌体操『リンゴの唄』『きよしのズンドコ節』
写真1
写真2
写真3


さて、おやつの後は身体レクだよー。

ステップ運動をしたり、各部位を軽く動かしてから
音楽体操となりますね。

みなさんの好きな氷川きよしさんの
ズンドコ節で元気をプラス!

♬風に吹かれて 花が散る~
雨に濡れても 花が散る~♪
咲いた花なら いつか散る~~~としっかり振り付け出来ていますよ~♪
16:31:06
>コメント(0)はこちらから

2021年07月08日 パート6 新聞紙ゴミ袋を作っています。
写真1
写真2
写真3


トイレ用の新聞紙ゴミ袋を定期的に作っています。

ビニール袋を使わない様にしていますので
新聞紙は色々な物に変化していきますよ。

みなさんに3個ずつ作ってもらいますので
一工程を3回繰り返すんです。
そうすると、同時に3個出来ますので
10名で30個仕上がりますよ。

16:27:59
>コメント(0)はこちらから

2021年07月08日 パート5  エンゼルフィッシュの吊るし飾りもあるの。
写真1
写真2
写真3


吹き流しと一緒にエンゼルフィッシュも
飾るみたいです。

表裏を貼り合わせていましたね。

天井から下げるのが楽しみです♫
16:24:14
>コメント(0)はこちらから

2021年07月08日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は福田職員が担当していましたね。

甘辛チキンナゲットとカニカマポテトサラダ添え、
厚揚げさつま揚げ人参の煮物、
インゲンのもやし和え、
胡瓜大葉ちくわの酢の物、
わかめと麩の味噌汁、
バナナみかん と記録にありました。

チキンナゲットをみなさんに合うように
甘辛仕立てにしてみたのですね~。

横っちょにカニカマ君入りのポテサラも添えるなんて
福田職員の優しさが垣間見えますね(#^.^#)


食後のアルコール消毒はいつもの日課。
それと同じころに
S様の足サイズを計測に来てくれたのは
パナソニックエイジフリーの佐藤さん。

いつも困った時は飛んで来て下さって助かっています(^_-)-☆
16:20:45
>コメント(0)はこちらから

2021年07月08日 パート3 完成ー♪
写真1
写真2
写真3


吹き流しが完成しましたね。
良かったです~♪

これを天井に吊るして七夕気分になりますよ。


16:16:36
>コメント(0)はこちらから

2021年07月08日 パート2 吹き流しがステキ♫
写真1
写真2
写真3


カラフル紙ボールを牛乳パックにくっつけて
下のヒラヒラを取り付けて、
出来上がりに近づいてきましたね。

16:13:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1184 | 1185 | 1186 | 1187 | 1188 | 1189 | 1190 | 1191 | 1192 | 1193 | 1194 | 最後
このページのトップへ戻る