食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1185 | 1186 | 1187 | 1188 | 1189 | 1190 | 1191 | 1192 | 1193 | 1194 | 1195 | 最後
2021年07月08日 たなばたの吹き流し~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気な木曜チームのみなさんと過ごしています。

昨日は一般的には『たなばたさま』だったのですが、
狭山市では8月に大きな七夕祭りがあるので
7~8月がたなばたさまを楽しむ時期なのですよ。

高梨職員が担当している、七夕の吹き流しがいよいよ完成に近いみたいです。
16:10:00
>コメント(0)はこちらから

2021年07月07日 パート9 よく出来ましたね♪
写真1
写真2
写真3


重なった漢字は面白かった様で、
『私はもっと難しいのがいい♫』と自信たっぷりなかたも。

何か楽しく出来る脳トレを
又、考えますよぉ~(^^)/

今日も一日の活動に参加して頂きありがとうございました。
明日も元気に集まりましょうね!(^^)!
16:03:02
>コメント(0)はこちらから

2021年07月07日 パート8 漢字もあるでよ。
写真1
写真2
写真3


同じ様にカラフルな漢字が3つ重なっている問題があります。

想像しながら、ホワイトボードに書いてもらいますね。

「こんなの簡単!」といいつつも
お隣りをチロリ|ω・)と見ていましたよ。
16:00:22
>コメント(0)はこちらから

2021年07月07日 パート7 脳トレの時間「数字」「漢字」だよ
写真1
写真2
写真3


さて、お休みタイムから頭を切り替えて頂きますよ。

A3の大きさにカラフルな数字が5つあちこち向いていますよ。
それを、足し算してみましょう~~♪

各自のホワイトボードに
「8+6+5+3+1」という風に書いてもらった方が分かりやすいですよ。

出来れば、みんなで
『大きい数から言ってみよう~』と全員でやっていくといいですよ。
15:54:50
>コメント(0)はこちらから

2021年07月07日 パート6 もったいないな~
写真1
写真2
写真3


お休みタイムにお休みしない数名様が

梅雨の壁面制作を外していました。

『あじさいが勿体ないわね』
「メダカも取っちゃうの?」と
別れを惜しんでいますね。

「何か?に出来ないかなー」と
みんなであれこれ触っていました。
15:51:04
>コメント(0)はこちらから

2021年07月07日 パート5 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後の除菌清掃は欠かしません。

手摺、椅子の肘掛け、杖、ピックアップ、テーブル

アルコール消毒を徹底していますよー(^^♪


15:35:24
>コメント(0)はこちらから

2021年07月07日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食準備のお手伝いをして下さったのはM様です。
頂き物のインゲンが沢山ありましたので、スジ取りをお願いしました。

茹でておけば、すぐにお料理に使えますね。

本日の昼食は清野担当です。

昨夜、山芋を擂ってとろろ芋にしたのが多量にありましたので
今日はお好み焼きにとろろ芋を入れて焼いてみました。

鶏のムネ肉天/キュウリ・大葉・トマトの海藻甘酢サラダ/
インゲンとごぼう・人参・レンコンのきんぴら/
山芋のお好み焼き風/バナナとサクランボ/白米/白玉汁
となりました。



15:31:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1185 | 1186 | 1187 | 1188 | 1189 | 1190 | 1191 | 1192 | 1193 | 1194 | 1195 | 最後
このページのトップへ戻る