こんにちは!佐々木です。
今日のお昼は皆さんと一緒に決めた「みんな大好き♡カレー」
しかも、連想ゲーム「夏野菜といえば何でしょうか?」で出た野菜全部入れちゃいました(^o^)
トマト、ナス、ピーマン、キュウリ…えーと、キュウリを入れる勇気が佐々木にはなく、遠い親戚かもしれないズッキーニで皆さんに許してもらいました。
最後に、パプリカ!思わずパプリカ〜♪と歌っちゃおうと思ったけど、大和田町No.1音痴なので、美味しく食べてもらう為やめました…歌いたかったな(:_;)
「夏バテ防止になる!」と皆さん大満足!
食後のコーヒータイムには、「次は何カレーにする?」とカレー会議が始まってました。
次回、何カレーになるかお楽しみに(^^)/~~~
19:47:47
こんにちわ、富澤です♪
本日は棒体操!
なんと、、剣道をやってたご利用者様がいまして、
終始、えーい、や〜と声が響き渡りました⤴︎
本当に迫力があり、MVPでした!
あ、そーいえば、スイカ割りのイベントの時にも活躍しておりましたよ笑笑
みなさんお疲れ様でした!
14:51:03
こんにちわ!
本日のタイトル見てびっくりですね!笑
運動からのビールですよ!!!!笑
しっかりと説明をしないと、、、
先日、個別機能訓練にて平行棒を使い下肢の筋肉トレーニングを実施しました!
いろんな動きを取り入れたり、声を出しながらやスピードの変化を入れたり、
楽しみながら真剣に行なって下さいました。
そして、いい汗をかいたとこで、おやつの時間⤴︎
リンゴジュースにヨーグルトゼリーを足すと、
なんと見た目がビールなんですよ笑笑
ってことでタイトルが運動からのビールでした!
以上、富澤でした〜(╹◡╹)
18:54:31
こんにちは!
初登場、佐々木です。
出来たて、梅シロップを皆様に見せたら「かき氷食べたい」とリクエスト。
もちろん、そのリクエストに答えちゃいますよ。
電動かき氷機、初体験付き(。•̀ᴗ-)✧
氷が出てくるたびに「お〜」と歓声が上がります。
特製梅シロップをかけて、身体の芯から涼みました!
明日も暑いから、また梅シロップかき氷食べちゃいましょうね(◍•ᴗ•◍)
20:52:33
こんにちわ!富澤です!イエーイ!!!
今回のイベント、夏といえば、、、スイカ割りです!(╹◡╹)
天候が雨ということで室内でビーチボールを使いましたが、
とてもとても盛り上がりました!はい!
全く違うとこに誘導をしたり、笑いが絶えなかったんです(笑)
最後にはみなさんでスイカをおいしく頂きました⤴︎⤴︎
まだまだ夏は終わりません!
楽しんでいきましょう!!!!!!!
※熱中症、体調管理には気をつけましょう。
11:18:36
皆さんこんにちわ、富澤です!
月初め毎月恒例の体重測定で〜す。パチパチ!
体重を測るのは、昼ごはん前がいいとのことでしたが、残念ながら昼食後です!
本日も元気いっぱいで体重計に乗りました⭐︎
そして8月もイベント盛りだくさんです。夏といえば、、、
かき氷、流しそうめん!!!お楽しみに〜♡
最近、特に暑いので熱中症には気をつけましょう!
19:35:52
毎日のだんらんの家大和田町はラジオ体操から始まります✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そんなラジオ体操も、スタッフと皆さんの掛け声で賑やかに行われて
毎日の日課になってるんです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
初めての方もラジオ体操なら体が覚えているものですよね♪
スタッフの掛け声の前にもう体が勝手にうごいちゃうっ(๑´ڡ`๑)♡”♫
私も小学校の夏休みにラジオ体操で集まってスタンプを押してもらったのを思い出します(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
それぞれの思い出を胸に。。。
今日も元気にラジオ体操頑張りましょう⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
写真は小林スタッフのソフトボール部仕込みの掛け声での体操風景をご紹介★
近藤でした♪
14:30:38