宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 最後
2021年09月11日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは 〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日午後から日差しも出て、少し蒸し暑く

感じられる1日となりました。

新百合ヶ丘のお客様にはタオルを使っての

体操、脳トレや、創作活動と1日を通して

全ての活動にご参加頂いております。

創作活動では準備を進めている装飾の

お花に印を付ける担当の方、テープを貼る方と、

皆さまの手にかかるとあっという間に

仕上がってしまいました(*^▽^*)

脳トレでは➕➖✖︎➗の記号で計算を完成する

問題に挑戦して頂いたり、季節を連想する問題

や、キーワードになる言葉を記憶する問題と、

大笑いする場面もありました(*^▽^*)

さて、明日はどんな話題で盛り上がりますか

私たちもたのしみにさせていただきます♪
17:56:45
>コメント(0)はこちらから

2021年09月10日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

昨日までの気温とは打って変わり

本日は夏に逆戻りしたような暑さでしたね。

クーラーを入れながら換気も忘れずに

お過ごしいただきました。

そのような中でも、皆さまはお元気に

お過ごしでした。生活リハビリでは

真剣に、時に近くの方とアドバイス

し合いながら。脳トレも、装飾作りでも

集中してご参加されました。

季節の変わり目です。皆さまも

体調に気をつけてお過ごしください。
20:35:12
>コメント(0)はこちらから

2021年09月09日 リクエストおやつ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は気温が下がり、

クーラーや、ドライにせずに、換気だけで

お過ごし頂いております。

新百合ヶ丘では『リクエストおやつ」と、

題して、少し前にリクエスト頂いておりました

「豆腐入りのドーナツ」をお召し上がり

いただきました(*^▽^*)ふわふわもちっとの食感

粉糖とメープルシロップの2種類の

お味をお楽しみいただきましたヽ(^o^)

皆さま召し上がっての感想は、、、

もちろん、、、『美味しいわよ」「美味しいね」

と、笑顔で応えてくださいました♡

「蒸しパンが食べたいわ!」とのリクエストも

上がっております。近々お応えしますねヽ(^o^)
18:33:37
>コメント(0)はこちらから

2021年09月08日 世界に1つだけ万華鏡作り
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では皆さまに万華鏡作りの

イベントにご参加頂きました。

朝から楽しみにされてご来所くださった方も

いて、期待が膨らんでいらっしゃいました♪

予め用意されたキッドに、ちりめんの布を

お選び頂き、ビーズもプラスして完成されました

同じテーブルの方同士、完成した万華鏡を

見せ合い「綺麗ね〜」「あなたのも綺麗!」と

皆さま口々に感想を仰りながら、

ずっと眺めていらっしゃいました(*^▽^*)


18:34:44
>コメント(0)はこちらから

2021年09月07日 シークレットイベント♪ひよこ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では、

シークレットイベントで、ひよこのプリンアラモードと、

創作活動では、ひよこの一筆書きを作成しました!

一筆書きでは色紙には目と足だけを書いておいて、

そこに黄色い絵の具で数字の【8】と書いて頂きます。

そうしますと、可愛いひよこの完成です\(^o^)/

創作活動の後は、ひよこのプリンアラモードを召し上がって頂きました。

お客様の中には、プリンの隣のひよこをご覧になり、

「可愛くて食べられないわ(*´꒳`*)」と仰られる方もいらっしゃいましたが、

最後には皆さま「美味しかったわね!」「また食べたいね♪」

と皆さま笑顔になられていました(*^▽^*)

明日は、世界に1つの万華鏡作りです!お楽しみに〜♪




18:32:07
>コメント(0)はこちらから

2021年09月06日 本場仕込みのお好み焼き
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は「本場仕込みの〜」と、銘打って

お好み焼きを皆さまに召し上がって頂きました

関西出身のスタッフが担当してレシピ通りに⁈

山芋粉を溶いて、分量のキャベツや、揚げ玉

青ねぎ、そして はんぺんも入れます!

焼き時間を守り、

決してフライ返しで押し付けたりせずヽ(^o^)

豚肉を乗せてどんどん焼いていきますと〜〜〜

なんだかとってもいい匂いが立ち込めて

最後はソースが鉄板でジュージュー焦げる

食欲をそそる匂いが室内にひろがります(≧∇≦)

お味の程は、、、⁈

皆さまの笑顔が物語っております(*^▽^*)

また、食欲の秋の頃、開催しますねヽ(^o^)
17:47:58
>コメント(0)はこちらから

2021年09月05日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*´∇`*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も朝から霧雨が降っていたかと思うと、雲の隙間から日差しがあり

気温も少し上がりましたが、以前の様な暑さではなく

秋らしい気温となりました。

そして新百合ヶ丘では今日も皆さま元気いっぱいの笑顔で

レクリエーションや生活リハ、機能訓練、創作活動にご参加下さいました。

生活リハでは食器を一つ一つ丁寧に拭いてくださり、

「あら、もう終わり?まだまだやれるわよ!」となんとも

頼もしいお言葉にスタッフも頭がさがります(>_<)

そして創作活動では秋の部屋の装飾に使う桔梗の花を作って頂き、

同席の方と「私ここ切るから、貴方はここを折って」「じゃあ私はこれを拡げるわ」

など協力して沢山の桔梗が完成致しました。

部屋が桔梗の花でいっぱいになる日ももう直ぐです(*≧∀≦*)

18:05:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 最後
このページのトップへ戻る