昼食は岩﨑職員が作ってくれていましたね。
豆腐と茄子の麻婆煮、うずら・大根・にんじん・インゲンの煮物、
キャベツ・ピーマンのイタリアンうどん、
春雨きゅうり昆布立て、
ほうれん草とお麩の味噌汁、
ぶどうゼリー、白米 ですね。
頂き物の野菜がありまして、大活躍中ですー。
食後のアルコール消毒は徹底しています。
みなさん、日課になっていますので
自然に動き出しますよ。
18:06:37
途中経過もすっ飛ばして、
全体写真になっていますが、ちゃんと出来ていたみたいです。
全部で10匹のエンゼルフィッシュちゃん達が
しっかりとした折り方で出来上がっていましたね。
18:02:43
だんらんの家狭山です。
今日は火曜日チームのみなさんと過ごしています。
本日から新しいお仲間のC様です♫
ご縁があってとっても嬉しく思っている清野です(^_-)-☆
朝の会・歌では『真っ赤な太陽』『浜辺の歌』を歌いました。
早速午前レク~♪担当は福田職員です。
今日はエンゼルフィッシュを作っているのかな?
17:57:21
最後はボールを下に3回突いてから、隣りの人が受け取る、
又、3回突いてから、隣りの人が受け取ると言った流れで
ボールを回していきます。
『イチ、ニ、サーン♪、取って!』と隣りの人が受け取れたら
拍手をしてあげている、優しいみなさんでした。
たったこれだけの事ですが、難しい方もいらっしゃいますので
上手く3回突いたり、受け取る事にチャレンジして
頂けるのは素晴らしいですね。
今日も安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
17:50:46
機能訓練後はお休みタイムです。
少し休んでから、おやつになりますね。
おやつ後は大谷君が体操をしていました。
カラー棒を出してきて、腕の曲げ伸ばし、ステップ運動とほぐしています。
歌体操は『鐘の鳴る丘』です。
ゆっくりめにテンポを落として、振り付けがしっかりと出来るようにしていましたね。
17:45:49
午後イチの活動は、武隈先生の機能訓練がありますね。
今日もテクテク歩いて来て下さっています。
みなさんの機能維持に欠かせない訓練なので、しっかりと行なっています。
つま先から始まって、腰や腕、肩と上体に移ります。
しっかりと伸ばしていますね~。
17:42:43
本日、午前中からのお仕事シーンをまとめてアップー♪
洗濯物畳みや昼食準備など、レクの合間に手伝って頂きました。
17:39:26