食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1193 | 1194 | 1195 | 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 | 1201 | 1202 | 1203 | 最後
2021年06月30日 パート4 福田職員のストレッチ体操
写真1
写真2
写真3


『どんぐりころころ』のストレッチ体操をすると言うので
(と言うか、業務日誌に書いてあったのね)

ふむふむ。振り付けは福田職員が考えたのか?
可愛い振り付けで体操していましたね。

体操した後は・・・・
18:18:49
>コメント(0)はこちらから

2021年06月30日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は福田職員が担当です。

がんもとわらびと椎茸の煮物/キャベツ・玉ねぎ・高野豆腐の炒め物
じゃが芋・インゲンの胡麻醤油炒め/胡瓜と若芽とカニカマの酢の物
茄子といんげんの味噌汁/桃ゼリー/白米
とありましたね。

すごくヘルシーな野菜たっぷりな昼食となっていました。
月末なのである物で頑張って作っていますね。
冷蔵庫を空っぽにするつもりで、工夫して作っておりま~す♪

カニカマ君だけは絶対あるわね。今日は酢の物だったみたいです。
18:14:16
>コメント(0)はこちらから

2021年06月30日 パート2 こんな風に出来上がります。
写真1
写真2
写真3


随分出来上がってきましたね。

午前レクも終わりに近づいていますので
全体写真を撮って、『ここまで出来たよ』写真も撮って♪おきましょうね。

では、昼食の準備とDVD体操に移りますよー
18:09:35
>コメント(0)はこちらから

2021年06月30日 朝の会がありませんが~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日はいきなりレクの様子からです。

担当は岩﨑職員です。

朝の会・歌の様子もちゃんと撮っておきましょう~♪

星の吊るし飾り制作の仕上げ段階に入っていますね。

2枚の星を少しずらして重ねます。
そうすると豪華な星になりますよ。

吊るすととてもキレイですね。
18:05:34
>コメント(0)はこちらから

2021年06月29日 パート7 全体体操と歌体操『リンゴの唄』『きよしのズンドコ節』
写真1
写真2
写真3


おやつの後は全体体操をして身体を動かしておきましょうね。

ステップ運動は数を数えながら20×3セットしています。
結構疲れますよ。

それから、歌体操が始まりますね。
♪赤い~りんごに、くちび~るよ~せ~て~~~♪ ”右向いてヤッホー、左向いてヤッホー”と
動きも同時に言いながら歌も歌ってますよ~
忙しいけど、その方がうまくいくのですね。

今日も無事に一日を終えられました。
ありがとうございました。
18:00:26
>コメント(0)はこちらから

2021年06月29日 パート6 公園でひと休みっと・・・
写真1
写真2
写真3


公園へ着くとベンチが空いています。(いつもね~)

そこで、座って木々や草花の様子を見ているだけでも
気分が爽快になってきますね。

女性同士おしゃべりしながら、時間が過ぎていきます♪
17:55:54
>コメント(0)はこちらから

2021年06月29日 パート5 お花探し歩行訓練に行こう♪
写真1
写真2
写真3


お休みタイムに休みたくない方々と
お花探し歩行訓練に行く事に・・・。

それに、連絡帳の家庭欄に

『母が行かないと言っても、なるべく外へ連れ出して下さい』

と書いてあるかたもいらっしゃいますよ。

家だと寝てばかりいるそうな!
よっしゃー!
行ったるで~~~♪
17:50:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1193 | 1194 | 1195 | 1196 | 1197 | 1198 | 1199 | 1200 | 1201 | 1202 | 1203 | 最後
このページのトップへ戻る