昼食は小林職員担当です。
筍・木綿豆腐・インゲンのあっさり煮物/
ホイコーロウ(キャベツ・肉団子・ピーマン・中華野菜ミックス)
ハム入りジャーマンポテト/
トマトきゅうり玉ねぎサラダ/
お麩チンゲン菜の味噌汁、
ももゼリーとバナナ
だそうです。
頂き物のピーマンやインゲン、キャベツに筍などがあって
月末とは思えない程、食材が豊富で~~す♪
食後は除菌清掃などお仕事をして下さって助かりました。
16:37:53
なるべくみなさんが分量を量ったり、計算したりしています。
『これ、200CCかな?』
「よ~く見ててよ」と2人組で確認しながらやっていますね。
16:30:02
今日はね~♪
とっても簡単なんですが、ババロアを作るそうですよ。
午前中に固めて、午後に飾りつけをしておやつにするんですね(^^♪
16:26:05
だんらんの家狭山です。
今日は月曜日ですね。
週の始めからお料理?かな。 テーブルにビニールを敷いて準備していますね~。
朝の会・歌は『ふるさと』『証城寺のたぬきばやし』『浜辺の歌』です。
今日は何を作るのでしょうかね~?
16:22:27
半分になった漢字が合わさって熟語になるのですが、
こんな難しいのでも答えられたんですー。
スゴイですね~。
でも、
『前はもっと分かったのに、分からなくなってきた!』
「もっと、こういうのやって!」
との要望が♪
「慣れだから、大丈夫だよ」と話していました。
でも一同
『マ・メ・ヤ・ダ・キ』の入れ替え文字に苦戦して
「う~~~ん、わからない」
『なんだろね~~たい焼き??違うよね~~』
などとずっと考えていましたよ。
みなさんは分かるかな??
本日も一日の活動を無事に終えられました。
ありがとうございました。
19:02:47