食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 最後
2024年10月24日 染めてみました
写真1
写真2
写真3


染め物体験〜(^-^)/
今回は、コーヒー、紅茶、ハーブティーで白いマスクを染めてみました!

それぞれを煮出して、
マスクを漬け込んだり、袋に入れてもみもみしたり。
「どんな色に染まるかしらね♪」と。

11:20:53

2024年10月23日 移動スーパー とくし丸
写真1
写真2


皆様お楽しみのお買い物の日です。
玄関先まで来てくださるので、
なかなか外出が難しい方も、この日は「今日は行ってみようかしら♪」と
仰って下さいました。

ある利用者様は、ここの大きなおはぎがお気に入り!
お買い物って、見ているだけでもワクワクしますよね♪

お天気にもよりますが、
また来週も楽しみに(^-^)/
11:00:33

2024年10月21日 外出機能訓練
写真1
写真2
写真3


〜大宮花の丘農林公園へ〜
只今、サルビア・コスモス・コキアが満開です。
見事な花の絨毯がとても綺麗でした。

香りは、脳に直接的に刺激を与えてくれるそうです。
お花の香で、脳をリラックスさせてりスッキリ(^o^)
自然の力から生きるエネルギー効果も増大(^o^)
ピンク色や黄色は人の心に温もり、友愛の気持ちをよびおこしてくれるそうです。
10:22:07

2024年10月21日 外出機能訓練
写真1
写真2
写真3


〜白岡ふるさとまつりへ②〜

ラッキーw白岡マンと遭遇ました。

道路反対側の白岡八幡では、里芋をいただきました。
ありがとうございました。
調理の得意な利用者様!期待しております。
食べる事の大好きな利用者様も、とても楽しみにしておられます。
いただいた里芋の続きは、近日中にご報告させていただきます。

09:54:31

2024年10月21日 外出機能訓練
写真1
写真2
写真3


おはようございます。
本日の蓮田は、少々肌寒く『上着いるわね。』『冷えてきたわ』と、いったご利用者様のお声が聞こえています。
これからの時期『ヒートショック』に要注意です。

〜白岡のふるさとまつりへ〜
物忘れ(わたくしめも良くあります(泣))
音楽や太鼓の音によりエピソード記憶が改善したとの報告があったようです。

脳の活性化、リラクゼーション効果も期待されますので介護される側する側にストレス解消効果も期待できそうです。
今後も、ご家族様も一緒に参加いただける企画を考えていきます。
09:33:59

2024年10月16日 外出機能訓練
写真1
写真2
写真3


蓮田市では今、あちこちでコスモスが見頃を迎えております。
今回は江ヶ崎に行ってきました(^o^)/

濃いピンクや淡いピンクなどなど、色鮮やかなコスモスが
一面に咲き乱れ、秋の訪れを感じられました♪
お花摘みもでき、皆様楽しまれておりました(*^▽^*)
17:07:54

2024年10月15日 運動会その2
写真1
写真2
写真3


各種目ごとに盛り上がりました。

皆さん素敵な笑顔でした(=´∀`)人(´∀`=)

個人種目に団体競技考えてくれたスタッフさん、ご苦労様でした。
13:23:53

最初 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 最後
このページのトップへ戻る