だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では
今日は露天風呂の日なんですってね。
6・26ろてんぶろ・・・・らしい。
さて、午前レクは高梨職員が担当です。
今日のやって貰いたい事をちゃんと説明していますね。
説明が無いとみなさん分かりません(^^;
17:57:48
約1時間たっぷりと先生の演奏に合わせて
ハミングや歌詞が出ていましたね。
いつもは静かなM様が、1曲目からずっと口ずさんでいました。
とっても素敵な時間でした。
ウクレレの音色も久しぶりにお聴きしましたね。
弦を弾いた時の何とも言えない音色は
生演奏の醍醐味です。
新井先生と記念撮影もして
再会をお約束出来ましたね♬
新井先生♬ありがとうございました。
また、狭山事業所に来て下さいね(^_-)-☆
本日はここまでです♬
今日も安全第一に無事に終えられました。
ありがとうございました。
15:38:24
<曲目>
1:君が代
<日本の歌>
2:夏の思い出~七つの子~青い目の人形
<クラッシック>
3:ノクターン~エリーゼのために~G線上のアリア
<朝鮮半島~ハワイ~イタリアの曲>
4:アリラン~アロハ・オエ~ハワイ・アロハ~フニクリフニクラ
<アメリカ由来で日本語の歌詞がついた曲>
5・リンゴの樹の下で~私の青空~テネシーワルツ
6:港の見える丘
7:川の流れのように
8:与作
9:見上げてごらん夜の星を
10:上を向いて歩こう
11:ふるさと
ステキな曲目です。みなさんがマスクしながら
小さな声で歌っていました。
ついつい歌詞が出てしまいますね(^_-)-☆
15:30:04
14時になりました(^^♪
今日は1年7ヶ月ぶりに再開の
ラプレ・ウクレレレッスン様による
『ウクレレ・ソロコンサート』の始まり始まり~~~♡
新井先生とはもう何年もお付き合いさせて頂いています。
久しぶりにコンサートを開催して頂ける様になりました。
みなさんも手には大きな手作りハイビスカスで
花を添えていますね。
15:24:51