クッキングシートに挟んでぺったんこにしたら
ホットプレートで焼いていきますよ。
海苔のイイ香りがしますよー。
K様とM様が ”出来ましたポーズ”をしてくれました。
それを紙袋に入れて、塩を振ります。
『ふるふるポテト』みたいに
ふるふるして下さるのはM様でした。
「そろそろイイんじゃない??」
『そうだね、食べてみよう~~~(^_-)-☆』
18:51:15
午後の活動は~久しぶりにせんべい作りをする事にしました。
今まで干しエビを使って『エビせんべい』を作った事があったのですが
今日は『海苔せんべい』にします。
材料は上新粉と海苔ですよ。
お金が無くても出来る!!
18:41:36
昼食は清野担当です。
肉野菜餃子/大根・人参・長ネギ・里芋の煮物/
ペンネのミックスベジタブルチーズ焼き/
レタス・きゅうり・もやし・ハムの醤油胡麻油和え/
タケノコと午房の炊き込みご飯
コーヒーゼリー/キャベツ・茄子・わかめの味噌汁
がメニューですよ。
あら、今日はカニカマ君登場させるの忘れちゃったわ(^^)
冷蔵庫に沢山常備してあったんだけど♬
今日はタケノコと午房の炊き込みご飯にしてみました。
美味しく炊きあがっていましたよ。
除菌清掃後はお休みタイムです。
18:38:43
雲を作ったり、雨を表現する青のPPテープを裂いてみたりしています。
それを雲の下に雨が降っているかの様に
くっつけて出来上がりみたいです。
雨がザーザー降っている感じなのですね。
居酒屋の暖簾をくぐって
『ど~も~~~♬』
「あら~K様♡しばらくじゃない??」 みたいになってました(^_-)-☆
18:32:06
だんらんの家狭山です。
今日は仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。
今日は何の日?
『6月第三日曜日は父の日だよ』と言う話に。
福田職員が
『仏壇に手を合わせて、お父さんの事思ってあげてね♬』と言っていました。
ふむふむ、そ~なんですね(^^♪
って事で歌も終わり、午前レクに。
18:27:18
さて、本日もやって参りました。
みなさんがいる内に一緒に施設内清掃をして頂いています。
とっても優しいみなさんは
「いいよ、やってやるよ!」と男性もクイックルワイパーや
雑巾モップを持って床拭きをして下さっています。
玄関までもず~っと掃除機をかけてくれていたT様。
全員で行なうと20分位で各室キレイになりました。
本日もご協力して頂き助かりました。
ありがとうございました。
18:05:14