食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1210 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 最後
2021年11月23日 パート2 ことわざの勉強
写真1
写真2
写真3


午前レクはことわざの勉強をしていました。

生活に馴染みのあることわざの
抜けている言葉を考えます。

『縁の下の(力持ち)』
  ↓
「みどりのしたの?なに???」

『みどりじゃなくてぇ~~~』と
そこから説明♪

ひとりが『みどり』と言うと全員

『みどりのしたの・・・・』って言ってるぅ~~(・・;)
15:07:43
>コメント(0)はこちらから

2021年11月23日 こんな時は・・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日もお天気がとてもいいですね。

朝の会・歌は『いつでも夢を』『長崎の鐘』『南国土佐を後にして』
を歌います。

♪な~んご~~く~~土~~佐~~を~~後に~~し~~て~~♪

ペギー葉山さんがお好きなみなさんです。
14:27:30
>コメント(0)はこちらから

2021年11月22日 パート5 午前レクの続きです♪
写真1
写真2
写真3


機能訓練後は少し休みました。

それから~午前レクの続きをしていたので
何だかんだと帰り時間迄かかってしまい・・・

いつの間にか?外は暗~~くなってきています。

日に日に日没が早くなっていますね。

ロールちゃんもほぼ出来上がっていましたよ。

本日はここまでです。

みなさんと安全に一日を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。
14:23:03
>コメント(0)はこちらから

2021年11月22日 パート4 武隈先生の機能訓練ですよ。
写真1
写真2
写真3


武隈先生がいらっしゃいましたよ~♪

しっかりと目が覚める?はずです。

私達が機能訓練や運動を続ける意味は・・・

関節が硬くならないように保つ。
認知症を予防する。
一人暮らし・夫婦・家族での生活を続ける。
買い物に行く。

など、色々ありますね。

みなさんの小さな目標や維持の為に
日々継続していきます♪

14:16:30
>コメント(0)はこちらから

2021年11月22日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は幕の内弁当にしました。

ほっともっとさんの幕の内弁当は
お魚やお肉、炒め野菜に卵焼きと色々入っているんです。

『あら、今日はどうしたの??』
「わー、ご馳走だ~~♪」
と嬉しそうに頬張っていらっしゃいました。

「あ~~、食べ過ぎたー」
『全部、食べちゃった♡』なんて声も。

除菌清掃タイムをしてから武隈先生の機能訓練があります。
14:13:13
>コメント(0)はこちらから

2021年11月22日 パート2 クルクル~~♪
写真1
写真2
写真3


ロールケーキの断面の様に

いちご・チョコのイメージで作っています。
クリームがクルクルロールしている様に
切っていきます。

あ~ら、上手に切っていますね(^^♪
14:10:17
>コメント(0)はこちらから

2021年11月22日 Xmasリースのロールケーキちゃん作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は月曜日ですね~。週の始めです(^^♪

月曜日のみなさんは休まない!と言う狭山ならではの?
ジンクスがある位、出席率100%です(^_-)-☆

今週も月曜日から元気に集まって下さいました。

朝のバイタルも新人の冨田職員がしっかりと担当してくれていました。

早速午前レクはね。
14:06:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1210 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 最後
このページのトップへ戻る