食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 最後
2021年11月21日 パート6 色別ピンポン投げ♪
写真1
写真2
写真3


最後のゲームは色が付いたピンポンを使って
同じ色のボックスに投げ入れるゲームをしていました。

どなたにでも出来そうな事を
全員でやっていましたね。

同じ色のボックスに入る度に
『入ったー♪』

「ポイッ\(^o^)」と次々トライしているみなさんです。

本日も無事に一日を終えられました。
ありがとうございました。

明日も元気に集まりましょうね♪
13:05:35
>コメント(0)はこちらから

2021年11月21日 パート5 全体体操と歌体操『きよしのズンドコ節』
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクは大谷の出番です♪

ステップ運動をしっかりと行なっておきますよ。

各部位をほぐしてから
歌体操が始まります。

♪ズン ズンズン ズンドコ パンパン♪

って、いつものメロディーに活気が出てきますね。

13:01:28
>コメント(0)はこちらから

2021年11月21日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が担当です。

今日のメニューは
スープパスタ(じゃがいも、ミックスベジタブル)/
キャベツカニカマ鰹節マヨネーズ和え/
ほうれん草コーン卵炒め/
煮物(人参、さつま揚げ、がんも、つみれ、ちくわ)/
ぶどうゼリー/半ごはん となっております。

野菜を煮込んだスープパスタがとってもおいしいんです♪
サラサラと召し上がって、
『これ、おいしいね~』
「初めて食べたよ」 との感想がありました。

除菌清掃タイムが終わったら
お休みタイムとなりますよ。
12:55:47
>コメント(0)はこちらから

2021年11月21日 パート3 こ~んな風になったわよ♪
写真1
写真2
写真3


シルバーのブーツがキラキラしていて
見えにくいですが、10名分出来上がりました♪

あっという間に昼食ですね。

今日は何かなー♪
12:53:14
>コメント(0)はこちらから

2021年11月21日 パート2 Xmasリースのブーツ作り♪
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。
冨田職員にも頼んで一緒にやっています♪

Xmasリースのパーツを揃えています。
今日はブーツ作りですよー♪

シルバーのブーツにカラフルなラインを入れて
赤いボンボンをポン♬と付けます。

冨田職員も懸命に手伝っています(^^♪
12:48:26
>コメント(0)はこちらから

2021年11月21日 初めまして!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日から新しく入職した冨田職員を紹介します。

まだ、写真に慣れていませんので
カメラを向けると
『え?やだ~~♪』と言っていましたが
「慣れますよ(#^.^#)」と構わずパチリ☆彡

誰もが知っている大企業に正社員としてウン十年勤務。
定年退職後、ご縁あってだんらんへ♡

ウエルカム~~~\(^o^)/

介護職を選ばれるなんて、素晴らし過ぎます♪
私も見習わなければならない事が沢山あると思います。
これから宜しくお願い致します。
12:37:53
>コメント(0)はこちらから

2021年11月20日 パート6 全体体操と歌体操『里の秋』『どんぐりころころ』
写真1
写真2
写真3


体操も福田職員が担当しています。
今日は朝からずっと一日の活動を担当していましたね。
お疲れな所を頑張って頂きましょう~~♡

全体体操では少しずつ運動が上手になっています。
武隈先生の機能訓練を見ているので
職員も工夫をしている様子です♪

♪あ~あ、母さんと~~ただ二人~~
栗の実 煮てます~~ いろりばた~~♪

秋深い季節になって、歌詞がしんみりきますね~~(*^^*)

本日の活動は以上です。
一日、何事無く過ごせました。
ありがとうございました。

17:56:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1211 | 1212 | 1213 | 1214 | 1215 | 1216 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 最後
このページのトップへ戻る