お花紙で作っていたのはテルテル坊主ですね。
みなさん、手の中でコロコロ~~っと楽しそうにしています。
「外は雨は降らないのかな~?」と
窓の外を見ているみたいです。
18:09:49
だんらんの家狭山です。
今日は金曜チームのみなさんと過ごしています。
午前の担当は福田職員でしたね。
朝の会・歌は『あめふり』『この広い野原いっぱい』『浜辺の歌』を熱唱(^^♪
みなさんの歌いっぷりで健康チェックできますよ♡
18:00:39
午後はいつもの通りに全体体操&歌体操と身体レクをしています。
天井にビーチボールをくっつけて、玉を投げて落とす??
何だかな~~なレクでしたが、
福田職員と一緒に盛り上げていましたよ。
今日も一日が無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
19:05:46
理映先生は大学の先生としてもご活躍なのですが、
多めにあったお花を持ってきて、生けて下さいました。
全っ然違うわよね~~~~(^^;)
もう、別世界の方です・・・。
私も毎回、先生にお会いする度に
『先生みたいになりたいわ~~』と思っているのですが
現実に引き戻されています(^_-)-☆
さて、今日は福田職員が一生懸命に手作りしたいましたね。
福田職員が大好きなマヨネーズが無かったみたいで
カボチャのクリーム煮になっていました。
木綿豆腐と肉団子の甘味噌がらめもとっても美味しそうでした。
18:56:34
お花を目の前に手が自然に~♫
”早く生けたいな~~”といった感じでしたね。
水切りもちゃんと出来ました。
暑いので水揚げがしっかり出来ていないと、あっという間にしおれますよ。
18:44:32