食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 最後
2021年11月15日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食のメニューは
つくね白菜カブのミルク煮/
小松菜あげ白菜の煮浸し/
じゃがいも人参焼売のミックスベジタブルカレー炒め/
胡瓜大葉赤カブの酢の物/ネギ豆腐の味噌汁/みかんゼリー/白米

食後はテーブル除菌をして下さるT様です。

みんなでアルコール消毒をすると
何もかもスッキリとして来ます。
16:30:52
>コメント(0)はこちらから

2021年11月15日 パート2 旗だったー
写真1
写真2
写真3


小林職員が作っているのは
紅白の旗でした~♪

実は、歴代の職員が作った旗が押し入れに沢山あるんだよー(^^ゞ

『え~~知らなかったー聞けばよかった~~( ;∀;)』と小林職員
「沢山あれば何かゲームに使えるよね」


16:25:46
>コメント(0)はこちらから

2021年11月15日 紅白の・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日も元気なみなさんとすごしてます。
週の始めの月曜日ですね~。
お天気も良くて青空が広がっている朝です。

朝の会・歌では『長崎の鐘』『いつでも夢を』『もみじ』を歌いました。

午前レクは小林職員が担当ですね。
お?これは・・・・
16:21:28
>コメント(0)はこちらから

2021年11月14日 パート5 ポインセチアでポーズ♪
写真1
写真2
写真3


午前レクに作ったポインセチアを持って
全員でパチリ♪と撮りました。

あっち向いちゃっていますが・・・

今日は全員分がちゃんと出来上がりましたね。
今年は昨年より
クリスマスが楽しみな気持ちになれますね♡

本日も無事に一日を終えられました。
ありがとうございました。
18:01:40
>コメント(0)はこちらから

2021年11月14日 パート4 全体体操と歌体操『あんたがたどこさ』
写真1
写真2
写真3


身体レクは野津職員が担当していました。

頭・肩・膝に分けて
歌に合わせて歌体操をしています。

みなさんのカワイイ振り付けがいいですね♡


17:57:03
>コメント(0)はこちらから

2021年11月14日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は
鶏天/カボチャのいとこ煮白玉入り/
レタス・きゅうりたっぷりのポテトサラダ
/根菜・大根・練り物・長ネギの煮物/
桃とブドウゼリー/白米/
干しエビと若芽の味噌汁

食後は全員で除菌清掃をしてから
お休みタイムですよー。
17:54:09
>コメント(0)はこちらから

2021年11月14日 パート2 ポインセチア作り♪
写真1
写真2
写真3


昨日のポインセチアの続きをしています。

3枚を少しずつずらしながら
重ねますよ。

中心に黄色めしべを付けますよ。

男性もしっかりと作っていましたね。

嬉しそうにポーズしてくださるH様なのです♪
17:50:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1217 | 1218 | 1219 | 1220 | 1221 | 1222 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 最後
このページのトップへ戻る