今日の活動も最後に近づいて来ましたよ。
『最後は、みんなで茶摘みの歌体操をして終わろうよ~♬』と
隣りの方の手にポン♬と叩いてリズムを打ちます。
慣れて来たら歌をさりげなく歌い始めます。
そうすると手が止まらずに歌えます。
♬な~つ~も、ち~~かづく~~
は~~ちじゅう~~はちや~~~♬
本日も安全に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
18:20:35
2か月程まえに初めてやったら楽しかったので
段ボールを溜めていたの。
イイ感じで数が揃ったので、久しぶりにやってみますよー。
お菓子の小さな箱もあるといいですよ。
18:14:36
いつものヘアスタイルではつまらないので
みなさんの髪を少しチェンジ!
お風呂上りにブローを丁寧にして、
髪型を変えました。
いつも1つ縛りのS様はふたつ縛りにして三つ編みを
輪っかにしています。(ちょっと分かり辛いけれど)
『女子高生みたいだねー』とみんなに言われて
まんざらでもない様子(^^♪
T様はトップをふんわりとさせると
『ちょっとした事で全然違うわね~』とみなさんに言われていましたよ。
後ろを可愛いリボンと下げた髪をクルクルっと巻いてあげると
『ありがとー♡』と嬉しそうなM様。
とても90代には見えない可愛い少女になっていましたよー(^_-)-☆
18:06:25
昼食は清野担当です。
トマトや巨大になった胡瓜、茄子を頂きました。
この3つがあれば!ラタトゥイユを作りたくなります。
ズッキーニじゃないけどね。
ミニコロッケ入りのラタトゥイユ/
もやし・レタス・ピーマンのごま油醤油和え/
胡瓜とかにかまの刻み漬和え/
里芋・竹輪・人参・お豆の煮物/
茄子と若芽の味噌汁/
オレンジゼリー/白米 で~~す。
昨日からラタトゥイユを作っていたので
丸いコロッケを付けて可愛くしてみましたよー。
食後は除菌清掃タイムです。
みなさんがキチンとアルコール消毒を徹底してして下さっていますね。
18:01:38