食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 | 1230 | 1231 | 1232 | 1233 | 最後
2021年07月23日 パート2 ゴーヤらしくなってます
写真1
写真2
写真3


午前レク担当は小林職員ですね。

ゴーヤも葉っぱとツルを付ける所まで来ています。

モールでツルを作って貼り付けていますが
ゴーヤらしくなって、作っているみなさんも楽しいみたいですよ。
16:48:11
>コメント(0)はこちらから

2021年07月23日 朝の仕事は。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

来所されたらてんこ盛りの洗濯物畳みがあります。
それを、当たり前の様に畳んで下さるみなさんです。
ありがとうございます。

朝の会・歌では『浜辺の歌』『真っ赤な太陽』を歌いました。

さて、午前レクは・・・

16:43:08
>コメント(0)はこちらから

2021年07月22日 パート7 全体体操と歌体操「ふるさと」「リンゴの唄」
写真1
写真2
写真3


今日はお仕事をお手伝いをして頂いていたら
1時間はすぐに経ってしまいました(;^_^A

最後は大谷君の全体体操と歌体操で締めくくりました。

♬赤いりんごに唇寄せて~~♬
ヤッホーと同じ仕草だよ~と説明しながら歌う(^^♪

みなさんとっても上手に振り付けていらっしゃいますよ。

ステップ運動もして、帰宅まで安全に歩きましょう。
本日も怪我も無く安全に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
15:46:33
>コメント(0)はこちらから

2021年07月22日 パート6 ついでに・・・・
写真1
写真2
写真3


ついでに事務作業もやってもらっちゃったりして・・・エヘヘ(#^^#)

配り物の振り分けや封筒に入れたり、ちょっと出来そうな事は
とっても助かるのです。

みなさんのお陰ですー♬

15:42:51
>コメント(0)はこちらから

2021年07月22日 パート5 お仕事沢山♫
写真1
写真2
写真3


除菌清掃や洗濯物畳み、干しな~どなど。
沢山ありますよー。
ありがとうございます。

みんなで協力しないと終わらないわよ(^^♪
15:38:52
>コメント(0)はこちらから

2021年07月22日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員担当でした。

いつも4品をこうやって作っています。
今日は車麩をどっさり使っていましたね~~(;'∀')

麩は軟らかくてジューシーなので
歯が弱い方も喜ばれます。

今日のメニューは
お麩人参大根の煮物/茄子ハムカレー炒め/
野菜あんかけしゅうまい/海藻サラダ(人参トマトカニカマ)/
松前とろろスープ、ももゼリークリーム添え
と記録にありました。

カレー風味の茄子がとても美味しそうでした。
海藻サラダにはカニカマ君が入っていますよー♪

15:34:49
>コメント(0)はこちらから

2021年07月22日 パート3 出来て来たね。
写真1
写真2
写真3


男性のT様は川越祭りにもよく行っていたらしく
お祭り壁面に黙ってはいられないみたい。

『もっと、こうして~~』と
立って説明していましたね。
15:30:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1223 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 | 1230 | 1231 | 1232 | 1233 | 最後
このページのトップへ戻る