食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 | 1230 | 1231 | 1232 | 1233 | 1234 | 最後
2021年11月07日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食のメニューを取り忘れてしまいました。

ポテトのミートチーズ掛け/レタスとハム・カニカママカロニサラダ/
白菜と肉だんごのポン酢蒸/ほうれん草の胡麻和え/
バナナヨーグルト/豆腐と小松菜の味噌汁/白米 となっております。

食後は男性もアルコール消毒を手伝って下さいます。
この後はお休みタイムとなります。

14時過ぎに起きていらっしゃったかたから
洗濯物畳みなどをして下さっていましたね。

お仕事を見つけてはセッセと片付けてしまう
女性のみなさんなのでした。
19:35:52
>コメント(0)はこちらから

2021年11月07日 パート2 簡単なサンタさんの顔
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。

ホントに簡単なサンタさんの顔です。

Xmasリースのパーツのひとつにする予定です。

顔を描くのが楽しい時間(^^)
19:33:34
>コメント(0)はこちらから

2021年11月07日 サンタさん作り♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜日ですね~。
穏やかでお優しい日曜日のみなさんと過ごしています。

さて、今日は朝の会では
11月7日は「鍋の日」との事です。
今や「トマト鍋」「キムチ鍋」「モツ鍋」「豆乳鍋」などなども
聞きなれてきましたね。
19:29:38
>コメント(0)はこちらから

2021年11月06日 パート5 Uターン・・・・
写真1
写真2
写真3


先頭組が
『お~~~い!こっちだよぉ~~おいでよ~~』と声を掛けるものの・・

「歩きたくないんだよ。」との事。

前を歩いていた組もUターンして来ました・・・。

まぁ~、こんな日もありますわなー。
次回は元気よく歩きましょうね~♡

今日はドッタバッタと慌ただしい一日でした(^_-)-☆
怪我も無く過ごせました事が救われます。
ありがとうございました。
19:02:38
>コメント(0)はこちらから

2021年11月06日 パート4 みんなで歩行訓練に行くはずが・・・・・
写真1
写真2
写真3


さて~~、元気よく歩行訓練に行くよーーーっ♬

といつものエイエイオー!!と出発(^_-)-☆

所が・・・・・

ニッコニコのT様の横で
『歩きたくない・・・』との殿方が・・・。

え”~~~っ???せっかくみんなで

出かける事にしたのにぃ~~~~。
18:58:15
>コメント(0)はこちらから

2021年11月06日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

頂き物の大根が毎日の様に登場しています。
でも、大根は世代を問わずに人気♡
味が染みてておいしいですね♬

メニューは
カボチャと塩豆の昆布和え/
焼売とポン酢白菜/大根・人参・竹輪のあっさり煮/
ほうれん草・レンコンサラダ/白米/
若芽と豆腐の味噌汁/リンゴとヨーグルト となっております。

女性が好きなモサモサ系のカボチャさん♬
おいしいですよ~~♬

食後の除菌清掃はアルコール消毒をバッチリしています(^_-)-☆
18:52:16
>コメント(0)はこちらから

2021年11月06日 パート2 結構出来てた!
写真1
写真2
写真3


昔からやっていた事は
ルールも間違えずにちゃ~んと出来ています♬

最初に手持ちが無くなって
わ~い♬と嬉しそうにしていたT様♬

超久しぶりのトランプも
大きめを使うと
とっても使いやすくてイイですね~!(^^)!

あっという間に昼食タイムとなりました。
18:47:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1224 | 1225 | 1226 | 1227 | 1228 | 1229 | 1230 | 1231 | 1232 | 1233 | 1234 | 最後
このページのトップへ戻る