食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 栗橋

電話番号0480-53-7913

〒349-1106 埼玉県久喜市緑1-6-5


ブログ

最初 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 最後
2022年03月31日 可愛らしい壁画を飾りました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*≧∀≦*)
桜が満開になりましたね!
菜の花の黄色、水仙の白、桜のピンク。。。
春の彩りが綺麗な季節到来です♪
さて★本日は風船バレーあり黒髭危機一髪ゲームあり
賑やかにだんらんの時をお過ごしいただきました(^。^)♪
そして皆様の力作‼︎4月の壁画をフロア壁面に飾りました♪
可愛らしいイースターエッグに囲まれて、来月もたくさん
楽しんでくださいね(*´∀`*)
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪

またのお越しをお待ちしております。
17:32:43

2022年03月30日 イベントのくるみボタン!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は、とても暖かい日でしたね!
さて、本日は、だんらんファミリーでも、大人気の工作シリーズの「くるみボタン」を行いました♪
くるみボタンでは、今回は、ヘアゴムとキーホルダーの2種類を行いました!
好きな柄の布を2種類を選んで頂き、それぞれ、ヘアゴムとキーホルダーに(๑>◡<๑)
皆様、くるみボタンを作る際、「中心は、これで良いかしら?」や「布がはみ出ちゃった!」と、ワイワイしながら、くるみボタンが完成!
完成した、くるみボタンは、鞄に付けたり、髪を縛ったり…。
色んな形でお披露目となりました(*´꒳`*)
「又、作りたい!」とのリクエストがあったので、又、作りましょうね(*´∀`*)

本日もお越しいただき、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
16:24:08

2022年03月29日 楽しい時間♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*≧∀≦*)
本日も賑やかな一日でした(^。^)♪
特に脳トレやカルタ取りは大いに盛り上がりました!
難しい漢字問題もサッと正確をされていました♪さすがです!
3時のおやつには「だんらん特製スムージー」のリクエストをいただき
小松菜多めに作らせていただきました(^。^)野菜不足解消です♪
美味しくて身体が元気になるおやつメニュー♪また、一緒に考えてくださいね♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました♪

またのお越しをお待ちしております。
17:16:53

2022年03月28日 壁画が完成!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は、とても良い天気ですね!
さて、本日は、4月の壁画が完成しました♪
4月の壁画のテーマは、イースター(๑>◡<๑)
カラフルなイースターエッグに、可愛いウサギとヒヨコのイースターエッグが完成です!
3月の初旬から、やり始めて、今日、完成しました(*´꒳`*)
皆様が、色毎に、折り紙をちぎって下さり、1枚1枚、丁寧に切った貼り紙を、絵に貼り…。を、分担しながら、素敵な壁画が完成しました(╹◡╹)♡
完成したと同時に、今度は「来月は、何にしようかな?」との相談です♪
来月の壁画も楽しみにして下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

本日もお越しいただき、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
13:19:16

2022年03月27日 ガラス絵の具のキーホルダー♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今週で3月も終わりですね〜。早いです。
さて、本日は、ガラス絵の具を使用したキーホルダー作りを行いました♪
今回は「ハローキティ」と「ドラえもん」の2種類をプラ板に下絵を書き、好きな絵を選んで頂きます。
それから、プラ板をオーブンで焼き、焼き上がって冷ましてから、ガラス絵の具でキーホルダーに着色します。
乾いてから、キーホルダーの根付けを付けて完成です!
皆様、キーホルダーにする絵を選んでから、キーホルダーに絵に着色をするまで、可愛いキーホルダーにしようと、真剣に行なっていました♪
完成は、絵の具が乾くまで、時間がかかりますが、完成したら、キーホルダーをお渡ししますね(*´꒳`*)
キーホルダーが、完成したら、バック等に付けてみて下さいね(๑>◡<๑)

本日もお越しいただき、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
16:15:12

2022年03月26日 だんらんカフェの健康スムージー♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

お彼岸も終わり、学校も卒業シーズンとなりました。権現堂の桜もポツポツと咲き始めています。
さて、本日は、イベントの「野菜と果物を使った健康スムージー」を行いました♪
健康スムージーには、バナナ、小松菜、人参、リンゴ、牛乳等の野菜や果物を使用し、付け合わせに「焼きびん」を作りました!
「焼きびん」とは、埼玉県の郷土料理だそうです!
健康スムージーを飲んで、焼きびんを食べて…。だんらんファミリーは、ますます、健康になりました╰(*´︶`*)╯♡

本日もお越しいただき、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
16:21:21

2022年03月25日 午後の体操!機能訓練♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

本日は、とても良い天気でしたね!とても暖かい日でした。
さて、本日は、午後に機能訓練がありました♪
皆様、先生のお手本を見ながら、一生懸命に身体を動かしました!
休憩には、先生より、最近は地震が多いので、防災クイズが出題されました!
問題は、どれも活用出来る内容でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
休憩後は、棒を使った体操です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
棒を上手に扱いながら、沢山、運動しましたね!
今日も、元気に過ごした、だんらんファミリーでお送りしました(*´∀`*)

本日もお越しいただき、ありがとうございました(●´ω`●)
またのお越しを、お待ちしておりますね(*´ω`*)
18:33:22

最初 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 最後
このページのトップへ戻る