だんらんの家狭山です。
今日は日曜日ですね。仲良し日曜チームのみなさんです。
朝の会・歌では『真っ赤な太陽』『知床旅情』を歌いました。
この前も書いたけれど、ハマナスって寒冷地でもキレイに咲く花なんです。
バラ科なんですよ。
さて、今日の午前レクは小林職員担当のゴーヤ壁面の続きですね。
19:28:32
定時帰宅のみなさんの中には、超近所のかたがいらっしゃいます。
延長サービス(18時10分迄)の方達と職員とで
Y様宅まで歩いて送っていきました。
『悪いわね~~みんなに送ってもらって~~』
ゾロゾロと数人が歩いて来たので
ご主人もびっくり♬
「みんなで来てくれたんですか~?」と笑顔~~♪
その後は、公園まで歩行訓練に行きました。
今日はホントに暑かったわね。
でも、ちょっとでも外に出ると気持ちがイイですね。
本日も安全に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
18:55:47
立って動くと危ないかたが数名いらっしゃいますので
身体レクは座って出来る内容にします。
点数台を3個用意しています。
ひとり3玉持ち玉がありますね。
5対5になってお手玉点数合戦をしますよー。
段々遠くするので入りにくくなってきます♪
簡単なんだけど、チームで点数を稼ぐので協力し合いますね。
18:51:54
男性のT様は外へ行きたい様子だったのですが、
今日は34度です。行ったわいいけど
直ぐに帰ってきましたよ(;^_^A 暑いよね~~
福田職員は
身体レクの前にちょっと身体を動かしています。
ステップ運動と歌体操ですね。
『グーチョキパーの歌』と『あんたがたどこさ』かな。
みなさんも手指を動かして真似していましたね。
18:47:32
食後は除菌清掃タイムです。
トレー除菌、手すり、椅子の肘掛け、テーブル、杖、ピックアップと
あちこちアルコール消毒を徹底していますよ。
18:42:02