食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1233 | 1234 | 1235 | 1236 | 1237 | 1238 | 1239 | 1240 | 1241 | 1242 | 1243 | 最後
2021年05月19日 あじさい作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日もじっとりとした一日となっていますね。

5月は五月晴れと言うのだから、お天気になってもいいのですが。
梅雨入りしそうな天気ですね~。

さて~、朝の会・歌が終ったら

野津職員担当の午前レクでした。
あじさいの土台かな?切っていましたね。

12:31:53
>コメント(0)はこちらから

2021年05月18日 パート7 間違えないでね玉入れゲーム
写真1
写真2
写真3


今日は雨で外にも出られず、一日室内活動でしたね~。

最後の身体レクは
緑と青のボックスを並べて~
2列に並びます。
手前のボックスは相手チームのボックスですので
間違えないで向こう側のボックスに玉を狙い入れます。

手前に入ったら相手チームの点数になりますよ。

簡単そうで入らない?
「あら、又手前に入っちゃった」
な~どなど。

誰でも参加出来るゲームとしています♪

今日も一日を無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
16:46:33
>コメント(0)はこちらから

2021年05月18日 パート6 全体体操と歌体操『リンゴの唄』
写真1
写真2
写真3


今日もやって参りました~~♪
大谷君が担当の体操時間ですー。

全体体操をしっかりしてから、歌体操に入ります。
『リンゴの唄』
♪り~んご~~かわいや~~かわいやりんごぉ~~~♪
振り付けも、かわいらしく見えますね!(^^)!

16:41:01
>コメント(0)はこちらから

2021年05月18日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は福田職員が担当していました。

今日も美味しそうに作ってくれています。

茄子の挟み揚げともやしナムル、イカ天・牛蒡天・つみれ大根の煮物、
スナップえんどうの胡麻和え、レタスきゅうりトマト人参のサラダ、
ワンタン小松菜春雨スープ、バナナだそうです。

野菜たっぷりに栄養を考えて作っています。

除菌清掃をしてから
午後活動の前に少し休みましょうね♪

16:36:10
>コメント(0)はこちらから

2021年05月18日 パート4 近くで見ると
写真1
写真2
写真3


近くで見ると・・・こ~んな感じです。
みなさん上手に作っていましたね。

高梨職員も嬉しそうです。
11時半に近づいたら、ここまで出来た所を
写真に撮っておきましょう。

「きれいなのが沢山出来たね」
『ほんとねー、早く飾りたいね』と会話が弾みます。

16:30:54
>コメント(0)はこちらから

2021年05月18日 パート3 エンゼル形に切りますよ。
写真1
写真2
写真3


今回の窓飾り・・・とってもハデハデ~~♪

いいかもしれませんね。

気持ちも明るくなりますよ。
16:24:33
>コメント(0)はこちらから

2021年05月18日 パート2 エンゼルフィッシュの窓飾り
写真1
写真2
写真3


そんな中・・・・
フロアでは普通にデイが開所されていますよ。

今日の担当は高梨職員でしたね。
みなさんと一緒に朝の会・歌です。
『めだかの学校』『山寺の和尚さん』『バラが咲いた』を歌います。

午前レクは『エンゼルフィッシュの窓飾り』作りだったのですね。
16:22:48
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1233 | 1234 | 1235 | 1236 | 1237 | 1238 | 1239 | 1240 | 1241 | 1242 | 1243 | 最後
このページのトップへ戻る