生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 最後
2022年11月18日 マドレーヌ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

本日のだんらんは、午後から「マドレーヌ」を作りました(๑>◡<๑)
オーブンで焼いている間、恒例の合唱大会♪
そして、焼き立てのマドレーヌを紅茶と頂き皆さん和かな笑顔で召し上がりました。
さて、次は何を作りましょうか?楽しみですね(*^▽^*)
では、また〜
16:59:09
>コメント(0)はこちらから

2022年11月17日 花形のペン立て
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

本日のだんらんは、、先週から進めている花形のペン立て作りを行いました!

皆様、周りの方とお話ししながらカラフルな花形のペン立てを仕上げました♪
「ペン以外にハサミとか入れられるね」
「あなたの素敵じゃない」と笑顔の花も沢山咲きましたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ご自宅でご愛用下さいね♡

15:58:05
>コメント(0)はこちらから

2022年11月16日 『機能訓練』&『季節のちぎり絵』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(=^ェ^=)

今日もお日様が顔を出し、日中は
ポカポカの良いお天気でしたね。(๑・̑◡・̑๑)

今日のだんらんは、午前に機能訓練が行われ
皆さん、元気にリハビリ体操を頑張られました。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

午後のレクリエーションでは、『季節のちぎり絵』
の続きを行われましたよ〜♪(*´∀`)♪

キノコが描かれた台紙に思い思いの色の折り紙を
ちぎり糊で貼って行く作業を、皆さんご相談されながら
楽しくお取り組みになられました⭐︎( ◠‿◠ )⭐︎

本日も、どうもありがとうございます♪♪♪

ではでは、また。( ^_^)/~~~
16:12:52
>コメント(0)はこちらから

2022年11月15日 季節の貼り絵 カラフルきのこ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は雨降り寒い1日でしたね( ̄(工) ̄)
元気に朝の会で体操された皆様、午後は以前から進めている貼り絵に取り組みました。
細かくちぎったカラフルな色紙をとても器用に貼られ可愛いきのこが何本も♪

もうすぐ完成です♪( ´▽`)

ではまた〜

16:25:21
>コメント(0)はこちらから

2022年11月14日 『フエルトの小物入れ』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

日中は、冷たい風が強く、音を立てていましたが
お日様も顔お出しポカポカでしたね♪ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

だんらんででは、午後のレクリエーションで
『フエルトの小物入れ』作りを行いました⭐︎(╹◡╹)♡

赤、青、茶、グレーと、皆さんの色違いで
飾りにクッキーやチョコレート、ハートの
飾りを思い思いにデコレーションされ
可愛い小物入れをお作りになられましたよ。٩(^‿^)۶

本日お持ち帰りになられましたので、ぜひ
ご自宅でご愛用下さいね。╰(*´︶`*)╯♡

本日も、どうもありがとうございます♪♪♪

ではでは、また。( ^_^)/~~~
16:03:29
>コメント(0)はこちらから

2022年11月12日 いい皮膚の日
写真1
写真2
写真3


今日は日にちに因み皮膚の日なんだそうです。という事で皆さん爪切りをした後、ハンドマッサージを行いました。ベビーオイルでゆっくりマッサージをすると、指先が温まってきて気持ちがいいと
皆さんとても喜んでくれました。普段手の事をあまり気にしないのでたまに労わってあげるのもありですね。ではまた来週〜
16:15:06
>コメント(0)はこちらから

2022年11月11日 こんにちは〜
写真1
写真2
写真3


気持ちの良い秋晴れが続いていますね。爽やかで過ごしやすい日々です(*^▽^*)
今日も秋のちぎり絵の続きを行いました。細かい作業なのですが皆さんの集中力はすごくて
スタッフも驚くばかりです。だんだん出来上がってきていますのでお楽しみに(๑>◡<๑)
ではまた〜
16:06:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 最後
このページのトップへ戻る