宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 最後
2021年08月05日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

連日の暑さですが

皆さまおかわりございませんか?

本日も暑さに負けずマスクと、水分補給

室温調整をしながらお過ごし頂きました。

大量の洗濯物畳の後は、脳トレにも

熱心にご参加されました。

おやつには差し入れで頂いたスイカを

召し上がっていただきました(*^▽^*)

「数年ぶりよ」と仰る方も。ご満足頂けました

夏の暑い時期にはぴったりですね\(^o^)/
21:02:02
>コメント(0)はこちらから

2021年08月04日 ⭐︎シールアート花火を描こう⭐︎
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も真夏日の暑い一日でしたね、、、。

そんな中新百合ヶ丘では、

夏の風物詩の花火を、

丸シールとマスキングテープを使って作成して頂きました!

黒い画用紙と丸シールをお配りすると、

「なんだか難しそうね」とのお声が聞こえて参りましたが、

スタッフが少しお手伝いさせて頂き、

マスキングテープで下絵を貼り「ここに丸シールを貼ってみませんか?」と、お声かけをすると、

皆さま同じ席の方と、「ピンクがいいわね!」「黄色も良いよ!」

と、画用紙の中の花火がどんどん大きくなっていきましたヽ(^o^)

完成した花火をお客様同士で見せ合い、

「あなたのステキよ!」

「いいや、あなたもステキだよ!」

と各テーブルから「素敵!」「素敵!」と聞こえてきました(*^▽^*)

完成した花火のシールアートは展示させて頂きますね♪
壁画が完成しましたらアップさせて頂きますm(_ _)m
お楽しみに〜。






18:56:04
>コメント(0)はこちらから

2021年08月03日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今朝は皆さまをお迎えする頃にザーッと雨に

なったものの間もなく止みやはり暑くなりました

新百合ヶ丘のお客様は皆さま全てのプログラムに

参加されましたが本日のお写真は

座ってなんかやってられないわ!と立ち上がり

カゴに入れちゃいましょうよ!と、生活リハに

集中してくださったり、季節の絵に色を塗って

くださったりと皆さま熱心に活動頂きました!

明日はシールを使い花火を描いて頂くイベントを

開催します。どうぞお楽しみに〜\(^o^)/
19:28:23
>コメント(0)はこちらから

2021年08月02日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜ヽ(^o^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は夕方にザーッと雨が降ってきましたが、

お帰り前の時間には雨が止んでいて、

「雨にならなくて良かったよ〜」

「ほんと助かるわね(*^▽^*)」と、

皆さま笑顔でお帰りになられました。

本日のレクリエーションは、引いたカードの数字を暗算で答えて頂いたり、

いつもと違う少し思考を凝らした尻取りへご参加頂きましたヽ(^o^)

皆さまとても集中して考えられ、たくさん答えを出して下さいました。




18:21:31
>コメント(0)はこちらから

2021年08月01日 季節風呂 ハッカ湯と冷やしシャンプー
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は恒例の季節風呂『ハッカ湯』でした(*´꒳`*)

浴室はハッカの良い香りと、

清々しいグリーンの湯船に!入浴されたお客様は、

「キレイな色のお湯ね!」「良い香りがするわね!」

と、大好評でしたヽ(^o^)

本日入浴されない方には、手浴でハッカ湯を楽しんで頂きました♪

「お湯で温かいけど、ハッカで冷んやり感じるのね(*^^*)」と、

季節風呂のハッカ湯を皆さまで堪能されていました(*´꒳`*)



17:59:40
>コメント(0)はこちらから

2021年07月31日 クマさんのフルーツたっぷりクリームあんみつ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

7月最後のイベントは白いクマの顔に見立てた

アイスでクリームあんみつを召し上がって

いただこうと企画しました!

スタッフの言い訳になってしまいますが

10人のお客様の分を一度にお作りするのは

温度と時間との勝負でした(><)

お皿もアイスも冷やしてトッピング等していき

ますがやはりどんどん溶けましてイメージして

いたくまさんには程遠い完成となりました(><)

それでも本日お越しいただいたお客様皆さま

喜んでくださり「可愛いわね〜」「可愛くて

食べられないわ〜」

「どこから食べたら良いのかしら」と仰り

少〜しずつ召し上がられお楽しみ頂けました♡

明日から8月。明日は暑さを吹き飛ばして

いただくため月初恒例

【季節湯】は「ハッカ風呂」です!

どうぞお楽しみに〜♪
21:32:00
>コメント(0)はこちらから

2021年07月30日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

気が付けば7月も残すところ1日(*゚▽゚*)

本日も新百合ヶ丘では朝の会から始まり

ゲームに機能訓練、生活リハビリ、脳トレ、

創作活動と慣れたメニューに参加頂きました。

しかしその創作活動、本日は装飾を完成させる

ために皆さまラストスパートをかけてくださり

色塗り・切り抜きと細かなところも集中して

丁寧に作業を進めてくださり完成しましたー!

先日までの装飾を外し[日本の夏]コーナーに。

紫陽花の装飾もとても素晴らしく取り外すのが

惜しい気持ちになりますが、そろそろ夏に。

テーマは常夏のHawaiiに切り替わります(^-^)v

さて、明日は7月最後のイベント

【くまさんのクリームあんみつ】に挑戦します

どうぞお楽しみに〜ヽ(^o^)


20:43:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 最後
このページのトップへ戻る