ブログ
最初
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
最後
2023年04月02日
こんばんは♪
だんらんの家富水の望月です☆
本日は、4月1回目のイベント
【お好み焼き&焼きそば】を作りました!!
お好み焼きは久しぶりに作るので、作り方も少し忘れていましたが
準備を進めているうちに、思い出してきたようです(^o^)
「キャベツはざく切りでよかったね」
「10枚焼けば、おかわりする人にも十分だね」
「焼きそばの麺は電子レンジで温めておくとほぐしやすくなるんだよ」
お互いに声をかけ合いながら、協力して準備を整えました(*´∇`*)
男性のお客様に、お好み焼きをホットプレートで焼いていただきました!
「こんなに焼いたら夢に出てきそうだ」
「明日にはげっそりしてる」
こんがりといい匂いのお好み焼きを10枚ほど焼いて、苦笑いされていました(⌒-⌒; )
焼きそばは、女性のお客様に台所で炒めていただきました。
「材料入れると重いから2回に分けて炒めるね」
テキパキと炒め、すぐに出来上がりました!
「美味しそうにできたね」
「いい匂い。お腹が空いてきたね」
器に盛り付け、ソース、カツオ節、あおさ粉をまぶして完成です!
口いっぱいに頬張りながら、たくさん召し上がっていただきました(^O^☆♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:52:13
>コメント(0)はこちらから
2023年04月01日
こんばんは♪
だんらんの家富水の望月です☆
今日は一日お天気が良く、春日和でした(^∇^)
お天気は良かったですが、まだまだ朝晩冷え込みますねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
「寒い寒い寒い」
「お日様がまだ暖かくならないね」
「お寝坊さんなのか?」
皆さまの『寒い寒い』は呪文のようですね( ̄▽ ̄;)
本日の機能訓練はのど自慢と5月の装飾作りを行いました!
5月と言えばもちろん「あれ」ですよね( ^ω^ )
完成されるまで、想像しながらお待ちください♪
のど自慢では、戦後の歌謡曲を歌いました。
みなさんがよく知っているのは「りんごの唄」「憧れのハワイ航路」「銀座のカンカン娘」
「東京ブギウギ」などなど、、、沢山ありすぎてスタッフも解らないのもありました(−_−;)
皆さまに追いつけるよう、歌の勉強してきます( ̄^ ̄)ゞ
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:35:55
>コメント(0)はこちらから
2023年03月31日
こんばんは〜。
だんらんの家富水の山下です(^∇^)
今日は朝から薄曇りの1日でした…。
「朝はちょっと寒く感じたけどちょうどいいね〜」
「私はこのくらいの陽気がいいわ〜」と皆様、体感温度は
ちょうど良く過ごしやすいという事でした〜(^O^)/
予報では最高気温が20℃位になるということでしたが
それほど暑さは感じられませんでしたね〜。
寒くなく暑くもなくいい陽気ですね〜(^◇^)
皆様は今日も昼食準備や食器拭きなど、お手伝いをしてくださいました!
「やっぱりお昼に近くなるとお腹空いてくるねぇ〜!」
腹時計に狂いはありませんo(^_-)O
午後は新しく鯉のぼりやてんとう虫、あやめの室内装飾を
作り始めました☆
鯉の型を型取り切ってもらうと、「これは何かしら〜?」
鯉のぼりを作るので鯉になりますよ〜というと
「あら、ほんと!何となく魚の形してるわね。」と納得されていました^o^
まだ始まったばかりなのでこれからが楽しみですね♪
屋外では満開になった桜の花びらがひらひらと舞い降りています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
桜の花を見ていると自然と歌が飛び出してきますね〜(^з^)-☆
「さくら〜さくら〜♪」と桜を見るたびに歌われているご利用者様達でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡
17:41:28
>コメント(0)はこちらから
2023年03月30日
こんばんは♪
だんらんの家富水の望月です☆
今日はポカポカと暖かく、薄着でも大丈夫なぐらい、過ごしやすい1日でした(^○^)
朝から元気な皆様は、普段は座って体操する方も
立って体操をしてくださいました!
「今日はなんだか身体が軽いみたい」
「背中に糸でもついてる?」
漫才のようなやり取りに、他の方も大笑いされていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
午後からは、シニアヨガが開催され、訓練士の指示に従って真剣に取り組まれていました。
上手に呼吸をしながら力を入れたり、力を抜いたりしているところ
パチッ!パチッ!と音が聞こえ、音のする方を見ると
横曲げ運動をしている、お客さまとスタッフの手がぶつかり
手のひらを叩いていました。仲が良いですね(*≧∀≦*)
本日ご利用されたお客さまで、明日がお誕生日の方がいらしたので
ささやかですが、皆様で作ったフルーツたっぷりのミルクレープでお祝いしました!!
happy birthdayを歌いとても喜んでいただけたようです(^O^☆♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:31:14
>コメント(0)はこちらから
2023年03月29日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は朝方の寒さはありましたが、昼過ぎから日が出て暖かくなりました。
午後の散歩では、歩いていて背中にあたる日差しが暑く感じるほどです。
「これくらい日が差すと帽子が欲しくなるね(*´∀`*)」
「来週は麦わら帽子だな(⌒▽⌒)」
いつもの神社では桜が満開で散り始めていました。
「きれいに咲いたねぇ!(≧▽≦)」
「花見しようか!(゚∀゚)」
「お酒!お酒!( ^ω^ )」
ちょうど桜の写真を撮る方もいて、皆で今年の美しい桜を楽しみました。
その後は風船バレーにだんらん体操にと良く運動されています。
「行ったよ!(*゚▽゚*)」
「どーん!(^○^)」
威勢の良い掛け声で風船を打ち返すなど、元気いっぱいな方が多かったですね!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:29:05
>コメント(0)はこちらから
2023年03月28日
こんばんは。
だんらんの家富水の山下です(^○^)
今日は朝からまとまった雨が降っていましたね〜!!
しばらくは不安定なお天気だそうです(*´∇`*)
降ったり止んだりが続くかもしれません。
本日は、昼食準備、食器拭き等、お手伝いして頂きました!
「今日は寒いね〜」「部屋の中だからなんともないよ〜」などと
話しながら作業されていました(^◇^)
室内装飾では桜、クローバー、小鳥、猿、象さん、
全てを模造紙に貼る作業をしました(^O^)/
「この桜はどこがいいかね〜?」「象はどこに貼ろうか〜」と
皆様で考えながら貼る場所を選んでいました(^_^)☆
部屋中が明るくなってきましたよ〜♪
だんだんと暖かくなると外の桜も満開になりますね〜。
室内の桜もそろそろ満開になりそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:47:30
>コメント(0)はこちらから
2023年03月27日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は曇り空で少し肌寒く感じる1日でした。
そのため、たまに日が差すと皆様喜ばれます。
「明るくなってきた!( ゚∀゚)」
「良いねぇ(⌒▽⌒)」
「ここんとこ、雨ばっかりだったもんね(・∀・)」
テレビでは神奈川でも桜が満開だと伝えていて、ようやく花見が出来そうです。
「部屋でも桜が咲いてるよ!(*´▽`*)」
だんらんでは昨日から貼り始めた装飾の桜が、壁をピンク色に染め始めています。
皆様の頑張りで部屋が明るくなり、春らしい風景になっていきますね!
習字では3人で『笑』『門には』『福』と一人づつ書き、合作をしました。
「笑う門には福来たる、だね!( ̄∇ ̄)アハハ」
楽しく書けた様で良かったです!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:28:59
>コメント(0)はこちらから
最初
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
最後