食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1236 | 1237 | 1238 | 1239 | 1240 | 1241 | 1242 | 1243 | 1244 | 1245 | 1246 | 最後
2021年05月15日 パート5 あっちもこっちもバラよ~♪
写真1
写真2
写真3


6名のみなさんが
『うわ~、きれいね~♪』
「久しぶりに来たなー」
『匂い嗅いでみよ~~』とあっちもこっち見て回っています。
14:12:57
>コメント(0)はこちらから

2021年05月15日 パート4 智光山公園 緑化植物園のバラ園 ③
写真1
写真2
写真3


午後はみんなでバラ園へ~って今週3回目(#^.^#)

だってね~きれいなんだよ~♪
みなさんに見せたくてセッセとお連れしています。

好きな色を見つけてハイポ―ズ♡ 素敵な女性のみなさんですね。
14:10:16
>コメント(0)はこちらから

2021年05月15日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食タイムですね。
今日の担当は清野でした。

たまにはうどんを主食にしてみます。
鶏むね天やほうれん草ソテー、がんもの煮物なども付けています。

食後はサッサと片付けてお休みタイムになりますよ。

14:05:59
>コメント(0)はこちらから

2021年05月15日 パート2 藤が沢山出来ましたね。
写真1
写真2
写真3


藤の花をコツコツ作って沢山出来ましたね。

壁面に飾る工程をしていました。
模造紙に棚の様な物を作って藤を下げるのでしょうね。

今日は未だ途中でした。
14:03:10
>コメント(0)はこちらから

2021年05月15日 藤棚作り~~~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

浴室リフォーム3日目となっております。
やっと少しお静かな工事工程に入ったみたいです。

土間を作っているのですね。


そんな中、私達は普通に一日が始まっています。

今週は緑化植物園のバラを見に行ったりしています。
『バラが咲いた』『山寺の和尚さん』『富士の山』を歌っていましたよ。

13:58:17
>コメント(0)はこちらから

2021年05月14日 パート7 『絵を見てことわざ』脳トレ
写真1
写真2
写真3


何だか、午前レクのたこ焼きだけで疲れてきた私達。

午後は機能訓練後ゆっくりと休んでいました。

おやつタイムの後には脳トレをする事に。

担当は清野です。
『絵を見てことわざ』ですよ。

問題は30問位はあるので
ジャンジャン考えてもらいますよ。

大きくしているので視力が多少弱くても
じ~~っとみて考えて答えられていましたね。

『絵に描いた餅』
『苦しい時の神頼み』
『馬の耳に念仏』などなど 
ちゃんと出来ているみなさんでした。

本日も活動に参加して頂けましたね。
ありがとうございました。
17:24:44
>コメント(0)はこちらから

2021年05月14日 パート6 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後の活動は武隈先生の機能訓練から始まりますよ。

お腹がいっぱいなのですが、先生の訓練は普通にあるのよ。
ちょっと眠気が出ていますが頑張っていま~~~す♪
17:16:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1236 | 1237 | 1238 | 1239 | 1240 | 1241 | 1242 | 1243 | 1244 | 1245 | 1246 | 最後
このページのトップへ戻る