食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1239 | 1240 | 1241 | 1242 | 1243 | 1244 | 1245 | 1246 | 1247 | 1248 | 1249 | 最後
2021年10月21日 リボンのツリー作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

昨日の疲れが・・・(歳のせい)

さて、今日は木曜日のみなさんと過ごしています。

朝の会・歌を歌ったら午前レクですよ。
19:13:08
>コメント(0)はこちらから

2021年10月20日 パート8 思った以上に大きなお芋さん達でした(^^♪
写真1
写真2
写真3


お昼までに帰って来られたわ~~(^^ゞ

お芋はすごく沢山あったのと
大きさが売っているより大きかったのよービックリ。
写真よりホントにデカイんだからー

みなさん、嬉しそうに(我先に!と)
新聞紙に包んでいましたね。

それにしても あ”~疲れた~~(^^;)

今日は10名のみなさんが元気な事と
ドライバーの淡路職員と生頼職員、
福田・大谷・清野の職員5名で
お芋ほりに出掛けられました。

みなさんと安全に楽しく過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。

16:26:24
>コメント(0)はこちらから

2021年10月20日 パート7 帰り道はバラやハーブ園でパチリ☆彡
写真1
写真2
写真3


はやし園様の園内は秋のバラやハーブなど
草花で溢れています。
香りも素晴らしく、写真を撮らずにいられませんね。

長ぐつ女子が可愛くパチリ☆彡とポーズです(^_-)-☆

幼稚園児のみなさんも一緒になって
帰る時間になっていましたよ♬
16:22:32
>コメント(0)はこちらから

2021年10月20日 パート6 掘るだけ掘ったら帰るで~~♬
写真1
写真2
写真3


思い切り掘りまくって
な~んにも無くなっているのを確認したら
サッサと帰り支度の私達。

『さ~、そろそろ帰ろうか~』とドライバーの淡路職員。
サンタさんみたいに45L袋を背負ったらー、
出発だよ。
16:18:08
>コメント(0)はこちらから

2021年10月20日 パート5 大収穫だよ~♬
写真1
写真2
写真3


畑と脇道を行ったり来たり~

収穫したみなさんは待っている方達に
セッセと運んでは

『どうだい?すごいだろ?』
「わ~~~すごいね。掘ったの??」と
激励♬

何度も往復していましたよ。
16:13:44
>コメント(0)はこちらから

2021年10月20日 パート4 掘って掘って又掘って~~~♬
写真1
写真2
写真3


何だか、炭坑節の振りが自然に出て来そうな~

♬掘って掘って~又掘って~~♬

脇の道で待機している4名様と職員が
掘りたてのお芋を受け取っています。
泥を落としながら
45Lの袋に入れていきますよ。

又、畑へ戻るみなさんです♬
16:09:47
>コメント(0)はこちらから

2021年10月20日 パート3 幼稚園児に負けないぞ~~♬
写真1
写真2
写真3


今日はお天気も良くて、マイクロバスで幼稚園の御一考様が
スゴイ人数でいらっしゃっています。

私達も一緒になって列の中へ・・・
その後は元気パワー炸裂ですよー。

ホリホリホリホリ!!!

掘りまくるみなさん\(^o^)/
15:51:14
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1239 | 1240 | 1241 | 1242 | 1243 | 1244 | 1245 | 1246 | 1247 | 1248 | 1249 | 最後
このページのトップへ戻る