最後のゲームは~
① 5対5に向かい合って座ります~
② 先ほど作っていた細長い新聞紙を繋げた物を床に敷きます。
③ その上にお手玉3個を乗せます。
④ 足だけで手繰り寄せます。
⑤ お手玉を途中置いてけぼりにならない様に、早く手繰り寄せた方が勝ち!です。
次は向かい側の方達にやってもらいます。
14:48:48
午後レクは身体レクに使うシート?みたいな物を作っていましたね。
新聞紙を20センチ幅に切って繋げていましたよ。
協力しながら5枚作っています。
14:36:56
昼食は福田職員が担当です。
チキンと竹輪の甘辛炒め、
茄子とスナップえんどうの揚げ浸し、
さつま揚げとネギと人参の煮物、
胡瓜とパプリカと玉ねぎのサラダと今日も野菜多めの健康食~~~♫
ご飯にちょっとだけカレーもかけて食欲増進ですね。
除菌清掃は全員で行ないますね。
手摺の除菌もにっこりポーズ♫
キッチン周りはY様でした。
ありがとうございます~
14:32:23
だんらんの家狭山です。
今日も元気な土曜日メンバーのみなさんと
職員が元気に過ごしています。
朝の会・歌は『朧月夜』『しゃぼん玉』『山寺の和尚さん』です。
早速午前レク~♫
小林職員が担当していますね。
急ピッチで藤の花を作っている模様・・・
14:23:35
野津職員が何やら新曲にトライしている様子。
『「茶摘み」歌える~~??』
「歌えるよ!♫夏も~~~」と始まりました。
隣りの人と手をチョンチョン♫とする振り付けもあるらしく
楽しそうにやってくれていますね。
そんな時に
男性がぽつり・・・・
「つまんね~~」
野津職員が
『なんでそんな事言うの~( ;∀;)』
みんなで
「心の声が出ちゃったんだね」と笑っていました(^_-)-☆
今日も面白おかしく無事に過ごせた事に感謝致します。
明日も元気に会いましょう♪
18:26:22