食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1244 | 1245 | 1246 | 1247 | 1248 | 1249 | 1250 | 1251 | 1252 | 1253 | 1254 | 最後
2021年06月28日 パート7 固まったかな~?
写真1
写真2
写真3


おやつタイムには、
よ~く冷やし固まったババロアを飾りつけています。

チョコとホイップ、メロンが材料ですね。

後から、増し増しに付け足しているかたも・・・|ω・)
16:46:13
>コメント(0)はこちらから

2021年06月28日 パート6 武隈先生の機能訓練ですよ。
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は武隈先生の機能訓練ですね。

今日も武隈先生のご指導で、機能維持に努めましょうね~。

足先から始まって、上体もググーッと伸ばしていきます。

無理のない範囲で考えて行なって下さっています。
16:41:08
>コメント(0)はこちらから

2021年06月28日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員担当です。

筍・木綿豆腐・インゲンのあっさり煮物/
ホイコーロウ(キャベツ・肉団子・ピーマン・中華野菜ミックス)
ハム入りジャーマンポテト/
トマトきゅうり玉ねぎサラダ/
お麩チンゲン菜の味噌汁、
ももゼリーとバナナ
だそうです。

頂き物のピーマンやインゲン、キャベツに筍などがあって
月末とは思えない程、食材が豊富で~~す♪

食後は除菌清掃などお仕事をして下さって助かりました。

16:37:53
>コメント(0)はこちらから

2021年06月28日 パート4 固めるだけだよ。
写真1
写真2
写真3


よ~く混ぜて滑らかになったベースを
カップに注ぎます。

後は固めるだけですね。

午後の飾りつけが楽しみですね~♪
16:33:56
>コメント(0)はこちらから

2021年06月28日 パート3 分量は間違えないで。
写真1
写真2
写真3


なるべくみなさんが分量を量ったり、計算したりしています。
『これ、200CCかな?』
「よ~く見ててよ」と2人組で確認しながらやっていますね。
16:30:02
>コメント(0)はこちらから

2021年06月28日 パート2 ババロア作り~~♪
写真1
写真2
写真3


今日はね~♪
とっても簡単なんですが、ババロアを作るそうですよ。

午前中に固めて、午後に飾りつけをしておやつにするんですね(^^♪

16:26:05
>コメント(0)はこちらから

2021年06月28日 早速準備!!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は月曜日ですね。
週の始めからお料理?かな。 テーブルにビニールを敷いて準備していますね~。

朝の会・歌は『ふるさと』『証城寺のたぬきばやし』『浜辺の歌』です。

今日は何を作るのでしょうかね~? 
16:22:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1244 | 1245 | 1246 | 1247 | 1248 | 1249 | 1250 | 1251 | 1252 | 1253 | 1254 | 最後
このページのトップへ戻る