今日は暑い位の陽気ですね。
やっぱり、室内活動だけでは納得いくわけもなく・・・
歩行訓練に出かけて行きました。
トコトコ元気にシルバーカーで歩いています。
13:18:40
14時になってお休みタイムは終了です。
先日、脱水症状の為入院されたかたがいらっしゃいます。
今日はみなさんと職員とで
『健康のため水を飲もう講座』をする事に。
みんなでゆっくりとひとつひとつ説明しながら読んでいきます。
厚生労働省の分かりやすいポスターがあるので利用しています。
ご自宅でもみなさんにチョコチョコ水分補給をして
体調不良を起こさないようにして頂きたいですね。
12:49:45
昼食担当は福田職員です。
白和えの豆腐をすり鉢でトロトロにしたり、
フルーツ取り分けをして下さったのはT様ですね。
中華風野菜と肉団子炒め、
ほうれん草と人参の白あえ、
蕗牛蒡はす人参の煮物、
レタスと胡瓜とカニカマのサラダと記録されています。
今日も定番なカニカマさんが登場していましたね~~♫
12:42:21
だんらんの家狭山です。
今日も元気な朝の会・歌が始まりました。
「コロネの日」「コロッケの日」だそうです。
イイですね~コロネってチョコが入っているパンですね。
歌は『めだかの学校』『朧月夜』『富士の山』です。
さて~早速午前レク♫
岩﨑職員が担当です。
12:32:13