食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1247 | 1248 | 1249 | 1250 | 1251 | 1252 | 1253 | 1254 | 1255 | 1256 | 1257 | 最後
2021年05月05日 藤棚作り~~♫
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日はどんよりとしたお天気となりましたね。

5月5日は『こどもの日』ですね。
そういえば、午前中のスーパーなどでミニ鯉のぼりの飾りや
こどもの日らしいお菓子や総菜など、見かけませんでした。

自粛ムードなのでしょうかね~?

そんな中・・・午前レク担当は小林職員ですね。

職員が藤を作っているので
毎日同じ事をしている様に見えますが、
職員ごとに違う仕上がりになるんですよ~
15:12:00
>コメント(0)はこちらから

2021年05月04日 パート7 全体体操と歌体操『瀬戸の花嫁』『リンゴの唄』
写真1
写真2
写真3


おやつも終わると大谷君担当です。
今日も一日が終わりに近づいていますね。
最後まで身体レクをしますよ。

全体体操と歌体操です。
♫瀬戸は~~日暮れて~~~♫と
もう手慣れた振り付けとなっていますね。
みなさんも口ずさみながら運動出来ていますよ。
14:47:03
>コメント(0)はこちらから

2021年05月04日 パート6 『雲の種類を考えよう』
写真1
写真2
写真3


おやつまでの時間にちょっとレクをしています。
野津職員担当ですね。

『雲の種類ってわかる?』
「知ってるのを書いてみよう~」
『ウロコ雲なら分かる~』
「そうだね。」
『ほかに何あるっけ?』と
相談相談♫

実際10種類しかないそうです。
もっとあるかと思いましたね。
14:41:19
>コメント(0)はこちらから

2021年05月04日 パート5 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後は全員参加の除菌清掃です。
キッチン周りはM様がやって下さっています。

ご自分のピックアップや杖も除菌対象ですよ。
「ついでに除菌すれば安心よね(^^♪」とキュッキュッ♡

14:35:19
>コメント(0)はこちらから

2021年05月04日 パート4 昼食タイム
写真1
写真2
写真3


今日の昼食担当は小林職員ですね。

スープリゾットにしていたのですね。
みなさんにも手伝って頂きながら、いつもボールにおかずが出来上がっていきます。

里芋・がんも・イカ天の煮物/肉団子パプリカ・玉ねぎ炒め物/
竹の子細切りもやしの味噌炒め、プリーツレタス・カニカマ・シーチキンサラダ、
クルトンスープ、ほうれん草カニカマリゾット、リンゴ

冷蔵庫にはカニカマを欠かしたことが無いので
しょっちゅう登場してますね(^^;


14:31:37
>コメント(0)はこちらから

2021年05月04日 パート3 出来て来たね。
写真1
写真2
写真3


今日はここまで出来ましたね。

真ん中辺りに風景が足されるとイイですね。

みなさんの合作で室内も飾られていきます。
14:25:17
>コメント(0)はこちらから

2021年05月04日 パート2 カーネーションの壁面制作
写真1
写真2
写真3


野津職員担当のカーネーションが沢山出来上がったので
今日は壁面制作にしていますね。

みなさんが『ここがいいんじゃない?』
「そうだねー」と相談しながら作っていますよ。

14:20:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1247 | 1248 | 1249 | 1250 | 1251 | 1252 | 1253 | 1254 | 1255 | 1256 | 1257 | 最後
このページのトップへ戻る